コメント総数:504件
感謝を忘れず、いつも笑顔で。
選びにくく迷ったケド敢えてこの中から選ぶとするとこれかなと思って…
変えたことがある
学んだ
人の数だけ価値観がある
ある本を読んで変わった
変わらんけどな
私も小学校でいじめにあいました。
小学校でいじめられたので
I's never too late to mend . ですよッ!
すぐに怒るのを本気で治そうと日々努力してます。
非常に難しいし、精神破綻するような危険性を感じました。
苦しみましたがしました。
はい。
変えたから今が有り、幸せを感じています。。。ええ
変えよう!と思い一度本当に変わることが出来ましたが戻りました。反動で悪化した気もします
無理だったけれど
思い立たないとろに、この選択肢はないし、変わった自分を想像できない人にも、この選択肢は想像できない。
小学校の時からの友達に「小学校の時の性格だったら仲良くなかったから変わってめっちゃ良かったよ」って言われた
「変えようと思ったことはない」を選択して「ない」とコメントする人がいるけどそれってコメントする必要があるの?どれだけ暇なの?
コメント総数:504件
感謝を忘れず、いつも笑顔で。
選びにくく迷ったケド敢えてこの中から選ぶとするとこれかなと思って…
変えたことがある
学んだ
人の数だけ価値観がある
ある本を読んで変わった
変わらんけどな
私も小学校でいじめにあいました。
小学校でいじめられたので
I's never too late to mend . ですよッ!
すぐに怒るのを本気で治そうと日々努力してます。
非常に難しいし、精神破綻するような危険性を感じました。
苦しみましたがしました。
はい。
変えたから今が有り、幸せを感じています。。。ええ
変えよう!と思い一度本当に変わることが出来ましたが戻りました。反動で悪化した気もします
無理だったけれど
思い立たないとろに、この選択肢はないし、変わった自分を想像できない人にも、この選択肢は想像できない。
小学校の時からの友達に「小学校の時の性格だったら仲良くなかったから変わってめっちゃ良かったよ」って言われた
「変えようと思ったことはない」を選択して「ない」とコメントする人がいるけどそれってコメントする必要があるの?どれだけ暇なの?