デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:114件

2023/05/23 18:08
何度もある ?さん / 男性 / 60代

アシスト付きで快適

2023/05/23 17:47
何度もある 開拓商人さん / 男性 / 40代

遠征の時

2023/05/23 17:39
何度もある 投稿希望さん / 男性 / 60代

仕事や観光など、地方に出かける時、現地では基本自転車です。

2023/05/23 17:22
何度もある トシさん / / ?代

旅行に行くとよく使います

2023/05/23 17:08
何度もある ?さん / 男性 / 40代

京都、奈良、水戸、岐阜、石垣、竹富島、高松、徳島、四万十、しまなみ海道などなど。

2023/05/23 16:53
何度もある 山中さん / / ?代

平泉で使った

2023/05/23 16:45
何度もある 滝澤登さん / 男性 / 80代

70年も昔の経験です

2023/05/23 16:32
何度もある ?さん / 女性 / 50代

出先で、電動自転車のレンタルもシェアサイクルも、何回も使っています。便利ですね。200円ぐらいで、けっこう走れますので、バス代よりも安いです。スマホで、返す所を確認して借ります!

2023/05/23 16:25
何度もある ?さん / 女性 / 60代

最近シェアサイクルをよく利用しています。シェアサイクルもレンタサイクルですよね?

2023/05/23 16:14
何度もある 残量生活人さん / 男性 / 80代

貸自転車です、往時は「貸自転車屋さん」で借りてました。

2023/05/23 16:01
何度もある 奈落さん / 男性 / 50代

自分で購入するまでは、しょっちゅう使わせてもらってました。

2023/05/23 15:59
何度もある タピロンさん / 男性 / 60代

置きっぱはいいよね。

2023/05/23 15:50
何度もある ひめちゃんさん / / ?代

前に駅から病院にいくのでかりてました。

2023/05/23 15:49
何度もある ?さん / 男性 / 60代

公園内の貸し自転車を良く借りました。

2023/05/23 15:32
何度もある ?さん / 男性 / 70代

電車で旅行すると、自転車レンタル楽しいですよ。

2023/05/23 15:19
何度もある たけむらさん / 男性 / ?代

レンタサイクルでしまなみ海道を渡ったことも。観光地だけでなく、最近は都市部にも増えましたね。便利。

2023/05/23 15:03
何度もある 駒さん / / ?代

自宅近くにあれば自転車所有しなくていいから使いたい。

2023/05/23 15:02
何度もある 平民愚平さん / 男性 / 70代

普段利用は皆無で、利用は全て旅行先にて。成人前は自分の自転車を乗り回していたが、成人後は自動車やバイクの運転に慣れきってしまったので、たまに旅先で自転車に乗ると、ハンドルをきる際、バックミラーとウインカーが付いていない事がとても不安に感じる。町中で人や車を掻い潜って歩道も車道も構わず往き来して平気で走り回っている自転車の運転手さんたち、被害者/加害者になるのが恐くないのかね? ヘルメットは勿論だが、バックミラーとウインカーは必須だと感じるし、運転免許証も必要とした方が良いと思う。成人の70%が自動車の免許を持っている筈だが、自転車の時は交通ルールを忘れるみたい

2023/05/23 15:00
何度もある ?さん / / ?代

マー君

2023/05/23 14:54
何度もある ?さん / 男性 / ?代

ここ数年は利用していませんが以前は昔ながらの駅前レンタサイクル店でよく借りていました。 近年盛んになってきたシェアサイクルも利用しようとしたことがありますが自分の用途では電子マネー等は使えずクレジットカードが必要だったためアカウントを削除しました。 こういうところは昔ながらのサービスの方が融通が利きますね。