コメント総数:516件
思う
ギターの弾き語りで。
ですね
今の職場 作業員として入社! 去年11月から清掃員! 自分に向いている! 特技というより自分の天性かな?
生きてる以上、何かあるだろうな
コロナが始まった頃、マスクが無くて困っている頃、 手作りのマスクを沢山作って皆さんに差し上げました
boke
馬に乗れたわ
中国語で案内をしたことがある。
長いサラリーマン時代、色んな事に悩まされましたね。特に今時期新入社員さんと共に悩みます。(W)
車椅子の方や目の不自由な方等の手助けが仕事以外でもできる
歌で盛り上げたこと。
大したことはないがあった
特技といえるかわからないけど、種から育てたおじぎ草の苗を数人に差し上げたら、とても喜ばれた。
自分の好きなスポーツで団体競技の全日本選手権大会に出場、社名浸透に貢献、職員の意識高揚にも出来たことがあった。
百貨店勤務の時、海外からのお客様の簡単通訳をしました。キメは英語や韓国語などその国のありがとうを、その国の言葉でお返ししました。
ふ、ふふふ!
です〜〜
特技とまでは言えないが町中や買い物場面で英語の通訳もどきをしたことはあります
学生時代ですがね...
コメント総数:516件
思う
ギターの弾き語りで。
ですね
今の職場 作業員として入社! 去年11月から清掃員! 自分に向いている! 特技というより自分の天性かな?
生きてる以上、何かあるだろうな
コロナが始まった頃、マスクが無くて困っている頃、 手作りのマスクを沢山作って皆さんに差し上げました
boke
馬に乗れたわ
中国語で案内をしたことがある。
長いサラリーマン時代、色んな事に悩まされましたね。特に今時期新入社員さんと共に悩みます。(W)
車椅子の方や目の不自由な方等の手助けが仕事以外でもできる
歌で盛り上げたこと。
大したことはないがあった
特技といえるかわからないけど、種から育てたおじぎ草の苗を数人に差し上げたら、とても喜ばれた。
自分の好きなスポーツで団体競技の全日本選手権大会に出場、社名浸透に貢献、職員の意識高揚にも出来たことがあった。
百貨店勤務の時、海外からのお客様の簡単通訳をしました。キメは英語や韓国語などその国のありがとうを、その国の言葉でお返ししました。
ふ、ふふふ!
です〜〜
特技とまでは言えないが町中や買い物場面で英語の通訳もどきをしたことはあります
学生時代ですがね...