コメント総数:804件
ブルーレイハードディスクが壊れて直さなきゃいけないんだよなあ。
今だと配信もあるし録画の必要はなくなったよね
殆どリアルタイムです。たまに録画しても見るタイミングがなかったり、忘れたりします。
録画する程の番組はないな。
です♪
そもそもテレビを見る(観る)ことが少ないので…
リアルタイムで
録画はめったに見ませんね
ニュース番組がほとんどなので。
録画ができない。レコーダーはあるんだけど、接続が。なんとかせねば。
そんなには録画しません。留守にする時ぐらいです。
録画してまで見たいと思う番組は少ないです
見逃し配信があるので、レコーダーは要らなくなりました。
男、1941年生まれ
はい
録画もしますが。
録画もするがそれは大半が見逃したためで基本はリアルタイム。
見たいと思った番組は出来る限りオンタイムで見るようにしています。
録画まではしません
かな
コメント総数:804件
ブルーレイハードディスクが壊れて直さなきゃいけないんだよなあ。
今だと配信もあるし録画の必要はなくなったよね
殆どリアルタイムです。たまに録画しても見るタイミングがなかったり、忘れたりします。
録画する程の番組はないな。
です♪
そもそもテレビを見る(観る)ことが少ないので…
リアルタイムで
録画はめったに見ませんね
ニュース番組がほとんどなので。
録画ができない。レコーダーはあるんだけど、接続が。なんとかせねば。
そんなには録画しません。留守にする時ぐらいです。
録画してまで見たいと思う番組は少ないです
見逃し配信があるので、レコーダーは要らなくなりました。
男、1941年生まれ
はい
録画もしますが。
録画もするがそれは大半が見逃したためで基本はリアルタイム。
見たいと思った番組は出来る限りオンタイムで見るようにしています。
録画まではしません
かな