コメント総数:672件
お守り
毎年お正月に引くおみくじがあって、それに小さなコインのようなおまけがあるので、それを財布の中に入れてます。
大好きなとうちゃんのお写真。
最近入れました。
入れてます
神社でもらってきたカード
江島神社の祈願済の福銭。
状態悪いけど四角い穴の開いた江戸時代の小銭が畑から出て来て、それ入れてる
確か…篠栗のお寺…南蔵院の黄金の小さな観音様だったような…
厄除けのお守り。厄年じゃなくても毎年新しく入れなおす。(自分が厄年の時は一年に何件も葬儀に参列した。どうやら私以外に撒き散らかしてるみたいで申し訳ないが)
入れっぱなし
お守り?!
京都の鈴虫寺
自分が生まれた年の五円玉。ターバン野口。愛猫の抜けた髭。
小銭入れに「お金にご縁があるように』五円硬貨を入れています・・・
一万円札を折った一億円
可愛いから
お金がたまるというアイテム色々入っていますが、効果なし。
ですね!
コメント総数:672件
お守り
毎年お正月に引くおみくじがあって、それに小さなコインのようなおまけがあるので、それを財布の中に入れてます。
大好きなとうちゃんのお写真。
最近入れました。
お守り
入れてます
神社でもらってきたカード
江島神社の祈願済の福銭。
状態悪いけど四角い穴の開いた江戸時代の小銭が畑から出て来て、それ入れてる
確か…篠栗のお寺…南蔵院の黄金の小さな観音様だったような…
厄除けのお守り。厄年じゃなくても毎年新しく入れなおす。(自分が厄年の時は一年に何件も葬儀に参列した。どうやら私以外に撒き散らかしてるみたいで申し訳ないが)
入れっぱなし
お守り?!
京都の鈴虫寺
自分が生まれた年の五円玉。ターバン野口。愛猫の抜けた髭。
小銭入れに「お金にご縁があるように』五円硬貨を入れています・・・
一万円札を折った一億円
可愛いから
お金がたまるというアイテム色々入っていますが、効果なし。
ですね!