コメント総数:264件
2度目は許さない!
人生後悔の連続。
でも本当に間違いとは言い切れないでしょ?
後で後悔しますが後の祭りです。
結果が見えていても相手が困っている時、情けをかけてしまう。見返りを求めていなければ後悔もせずに済む。
流されない方、凄いですね 悲しい想いで沢山あります(笑)
ひとにお金を貸したらアカン
何度もあります
それの連続…>_<;
先日も泣き落としに•••惚れた弱み
むかーし、仕事ができなくて邪魔になった上司二人。 相手には家族もいるし、正論で責めても可哀想とか思っちゃったんだよな。 一人目の課長の時は、私自身が部長と仲良かったことが、逆に変なことを言えなかった感じだったし。 いずれも自分で何とかした後に疲れて自分から引いていった。 いま思うと周りの部下や会社の為に良くないんだから、しかるべきルートで事実を伝えておくべきだった。
ついつい勧められると弱いんですよね....
あります。
早く言って世間の空気が読めて無い証拠ですね。(W)
金額が多いものは着物反物・帯を買わされた。
今まさに後悔してる
良く言えば、優しいので、悪く言えば、騙されやすい。
辛いっす。
失敗続きさね
いろいろあったな
コメント総数:264件
2度目は許さない!
人生後悔の連続。
でも本当に間違いとは言い切れないでしょ?
後で後悔しますが後の祭りです。
結果が見えていても相手が困っている時、情けをかけてしまう。見返りを求めていなければ後悔もせずに済む。
流されない方、凄いですね 悲しい想いで沢山あります(笑)
ひとにお金を貸したらアカン
何度もあります
それの連続…>_<;
先日も泣き落としに•••惚れた弱み
むかーし、仕事ができなくて邪魔になった上司二人。 相手には家族もいるし、正論で責めても可哀想とか思っちゃったんだよな。 一人目の課長の時は、私自身が部長と仲良かったことが、逆に変なことを言えなかった感じだったし。 いずれも自分で何とかした後に疲れて自分から引いていった。 いま思うと周りの部下や会社の為に良くないんだから、しかるべきルートで事実を伝えておくべきだった。
ついつい勧められると弱いんですよね....
あります。
早く言って世間の空気が読めて無い証拠ですね。(W)
金額が多いものは着物反物・帯を買わされた。
今まさに後悔してる
良く言えば、優しいので、悪く言えば、騙されやすい。
辛いっす。
失敗続きさね
いろいろあったな