コメント総数:330件
昔だけどね・・・。乗る機会があれば、また乗りたいなー。
箱根登山鉄道とか木次線の出雲坂根駅~三井野原駅間とか篠ノ井線の姨捨駅とか肥薩線の大畑駅や真幸駅とか挙げればきりがない。 立山砂防の18段スイッチバックは乗ってみたいけれど、抽選に当たったことがない。
こどものころ。
出雲坂根の3段スイッチバックをはじめ多数。信越線二本木・和歌山線北宇智など、今は発展的解消したのもある。
箱根鉄道と廃止になる前の信越本線の横川⇔軽井沢
鉄道員だ。
はい。
乗り鉄ですので数か所。
若い時ですが、肥薩線、豊肥本線、篠ノ井線などで経験があります。
箱根とスイス
屋根に乗るインド人
箱根登山鉄道や信越本線。
登山電車に乗りました。
箱根はよく行くので。 あとは、ヨーロッパで何度か。
木次線と箱根登山鉄道
ですよねぇ。
昔のSLは、峠越えする時に、この方式で登って行った。上野駅から山形県の新庄駅に向かう、出羽52号。板谷峠でのスイッチバックは、超有名でした。
はい
日本中探すと色々あります
コメント総数:330件
昔だけどね・・・。乗る機会があれば、また乗りたいなー。
箱根登山鉄道とか木次線の出雲坂根駅~三井野原駅間とか篠ノ井線の姨捨駅とか肥薩線の大畑駅や真幸駅とか挙げればきりがない。 立山砂防の18段スイッチバックは乗ってみたいけれど、抽選に当たったことがない。
こどものころ。
出雲坂根の3段スイッチバックをはじめ多数。信越線二本木・和歌山線北宇智など、今は発展的解消したのもある。
箱根鉄道と廃止になる前の信越本線の横川⇔軽井沢
鉄道員だ。
はい。
乗り鉄ですので数か所。
はい。
若い時ですが、肥薩線、豊肥本線、篠ノ井線などで経験があります。
箱根とスイス
屋根に乗るインド人
箱根登山鉄道や信越本線。
登山電車に乗りました。
箱根はよく行くので。 あとは、ヨーロッパで何度か。
木次線と箱根登山鉄道
ですよねぇ。
昔のSLは、峠越えする時に、この方式で登って行った。上野駅から山形県の新庄駅に向かう、出羽52号。板谷峠でのスイッチバックは、超有名でした。
はい
日本中探すと色々あります