コメント総数:330件
その昔には、日本全国に複数あって、長野県にもありました。なので複数乗った事があります。
箱根登山鉄道、立野駅、大畑駅、姥捨駅ぐらいかな。
豊肥本線、肥薩線、土讃線、和歌山線
木次線…あとどこか。
箱根登山鉄道は、急勾配多いです。大昔は、国鉄線スイッチバックたくさんありました。
山登りは大好き
ブタダマンさん。和歌山線 北宇智駅!2007年に廃止になるまでスイッチバックでした!隣の五条駅を使っていたのでよく乗りました。
箱根登山鉄道ともう一つ乗った記憶があるが、詳しいことは忘れました。
立山砂防トロッコの38段スイッチバックが圧巻でしたよ
箱根ですね
箱根が有名ですね
九州久大線ほか
箱根と後が思い出せない。。
箱根と四国で乗った記憶があります。
昔のことです。
鉄オタの子供の要望で
回数としては、箱根登山鉄道が一番多いですが。
怖いです
昔昔のことです
国内は箱根、海外はスイスです
コメント総数:330件
その昔には、日本全国に複数あって、長野県にもありました。なので複数乗った事があります。
箱根登山鉄道、立野駅、大畑駅、姥捨駅ぐらいかな。
豊肥本線、肥薩線、土讃線、和歌山線
木次線…あとどこか。
箱根登山鉄道は、急勾配多いです。大昔は、国鉄線スイッチバックたくさんありました。
山登りは大好き
ブタダマンさん。和歌山線 北宇智駅!2007年に廃止になるまでスイッチバックでした!隣の五条駅を使っていたのでよく乗りました。
箱根登山鉄道ともう一つ乗った記憶があるが、詳しいことは忘れました。
立山砂防トロッコの38段スイッチバックが圧巻でしたよ
箱根ですね
箱根が有名ですね
九州久大線ほか
箱根と後が思い出せない。。
箱根と四国で乗った記憶があります。
昔のことです。
鉄オタの子供の要望で
回数としては、箱根登山鉄道が一番多いですが。
怖いです
昔昔のことです
国内は箱根、海外はスイスです