コメント総数:602件
箱根から大涌谷に行くときに乗った
ユングフラウヨッホ、登ったけどありゃ違ったかな?
学生時代、毎日のことだったので、何も思わないで乗ってました。
箱根登山鉄道に乗った事があります。 酔いました。
子供の頃、路線は覚えていませんが乗った記憶があります。
四国のJRは急勾配でなくてもスイッチバックの箇所がありますよ。
箱根
昔、和歌山線北宇智駅にあった。
箱根登山鉄道
若かりし頃、箱根で乗りました
箱根で1度
若い頃な一回だけあります。これがそうかとある種の感慨がありました。
箱根登山鉄道に乗りました。
はい、黒部峡谷のほうです。 向こうからくる列車が来るまで真っ暗なトンネル内に待機させられました。
篠ノ井線
信越線の二本木駅をスイッチバック式の列車が通ります
島根県の木次線
確か高校生の頃に、熊本から豊肥本線で阿蘇に行く際に利用させてもらいました。
子供の頃、スイッチバックなど知らなかったので景色が、さっきの所に戻るなんて何が起きたのかとびっくりしたのを覚えています。
スイッチバック式?アプト式に乗ったことがあります。
コメント総数:602件
箱根から大涌谷に行くときに乗った
ユングフラウヨッホ、登ったけどありゃ違ったかな?
学生時代、毎日のことだったので、何も思わないで乗ってました。
箱根登山鉄道に乗った事があります。 酔いました。
子供の頃、路線は覚えていませんが乗った記憶があります。
四国のJRは急勾配でなくてもスイッチバックの箇所がありますよ。
箱根
昔、和歌山線北宇智駅にあった。
箱根登山鉄道
若かりし頃、箱根で乗りました
箱根で1度
若い頃な一回だけあります。これがそうかとある種の感慨がありました。
箱根登山鉄道に乗りました。
はい、黒部峡谷のほうです。 向こうからくる列車が来るまで真っ暗なトンネル内に待機させられました。
篠ノ井線
信越線の二本木駅をスイッチバック式の列車が通ります
島根県の木次線
確か高校生の頃に、熊本から豊肥本線で阿蘇に行く際に利用させてもらいました。
子供の頃、スイッチバックなど知らなかったので景色が、さっきの所に戻るなんて何が起きたのかとびっくりしたのを覚えています。
スイッチバック式?アプト式に乗ったことがあります。