コメント総数:653件
だよな
それにしても「焼きたいですか?」って妙な日本語が増えたな
焼き加減があるので。
自分のペースで焼いて食べたい
焼き加減調整できる
自分で焼くのが好き
ペースがあるから
自分で焼きます
好きな焼き加減があるので自分で焼きたいです。
焼き加減が有るので自分の好みで焼いてますね!
はい
お節介な人で、自分の舐めた箸で直箸で焼く人がいるんですが、やめてほしいです。
焼くのが面白いというのがある。
自分で食べる分ですが。
好きな焼き方がある。
仲間内でやたらと人の分まで焼きたがる人がいて、焼いては人の皿に入れてくるが、自分で焼きたいし、それを「気が利く子」として評価する人も嫌です。私以外にも自分で本当は焼きたい人もいるのに・・・。
家族なら父に任しちゃう時あるけれど、基本的には自分で焼くなぁ。焼き加減とか好みがあるからね。○○奉行っていう人達いるけれど、返っていい迷惑だったりする(唐揚げに勝手にレモン掛ける人も嫌)相手を知り己を知り律する。それが出来なきゃね〜。
焼肉はお節介禁止。自分で食べないのに勝手に鉄板に置くな。
自分で焼いた方がいいです。
仕切る方
コメント総数:653件
だよな
それにしても「焼きたいですか?」って妙な日本語が増えたな
焼き加減があるので。
自分のペースで焼いて食べたい
焼き加減調整できる
自分で焼くのが好き
ペースがあるから
自分で焼きます
好きな焼き加減があるので自分で焼きたいです。
焼き加減が有るので自分の好みで焼いてますね!
はい
お節介な人で、自分の舐めた箸で直箸で焼く人がいるんですが、やめてほしいです。
焼くのが面白いというのがある。
自分で食べる分ですが。
好きな焼き方がある。
仲間内でやたらと人の分まで焼きたがる人がいて、焼いては人の皿に入れてくるが、自分で焼きたいし、それを「気が利く子」として評価する人も嫌です。私以外にも自分で本当は焼きたい人もいるのに・・・。
家族なら父に任しちゃう時あるけれど、基本的には自分で焼くなぁ。焼き加減とか好みがあるからね。○○奉行っていう人達いるけれど、返っていい迷惑だったりする(唐揚げに勝手にレモン掛ける人も嫌)相手を知り己を知り律する。それが出来なきゃね〜。
焼肉はお節介禁止。自分で食べないのに勝手に鉄板に置くな。
自分で焼いた方がいいです。
仕切る方