コメント総数:893件
ちょうど処分したいと思っていたものを 全くの無料で持って行ってもらえた
コストコの一度だけ使える「会員証」
廃品回収など助かります
家を買った
多分。憶えていない
有用な情報もあるが、無用が多い。
裏が真っ白のチラシはメモ用紙として保存。ただし印刷が濃すぎるのはダメですけど・・・。
以前ありました。
情報としてそれなりに役立つことがある。
・・・かな?!
美容院の割引、クリーニングの割引とかかな
不用品買い取りのチラシが役立ちました。
チョットした屑箱として使う事があります。(奥さんのアイデアです)
割引券、壊れていても不用品を無料で引き取ってくれるとか。
殆どはゴミを投げ入れられてるだけだけど。ゴミ捨て料も一緒に入れろ。
近くのスーパーのチラシを見て安いのがあれば買いに行っています。
確か覚えている限りだと3回位かな…
デリバリーくらいかな?
そうね、直近では洗面所の蛇口の取り替えかな。ほか、寿司屋さんの新規開店情報など。早速利用した。
こんにちは。
コメント総数:893件
ちょうど処分したいと思っていたものを 全くの無料で持って行ってもらえた
コストコの一度だけ使える「会員証」
廃品回収など助かります
家を買った
多分。憶えていない
有用な情報もあるが、無用が多い。
裏が真っ白のチラシはメモ用紙として保存。ただし印刷が濃すぎるのはダメですけど・・・。
以前ありました。
情報としてそれなりに役立つことがある。
・・・かな?!
美容院の割引、クリーニングの割引とかかな
不用品買い取りのチラシが役立ちました。
チョットした屑箱として使う事があります。(奥さんのアイデアです)
割引券、壊れていても不用品を無料で引き取ってくれるとか。
殆どはゴミを投げ入れられてるだけだけど。ゴミ捨て料も一緒に入れろ。
近くのスーパーのチラシを見て安いのがあれば買いに行っています。
確か覚えている限りだと3回位かな…
デリバリーくらいかな?
そうね、直近では洗面所の蛇口の取り替えかな。ほか、寿司屋さんの新規開店情報など。早速利用した。
こんにちは。