コメント総数:663件
30年ぐらい前、大学生協でかったカレーのルーの賞味期限が切れていた。 25年ぐらい前、新鮮組で買った納豆の賞味期限が切れていた。 この2回。
後悔というか買った店で代えてもらったけど、そのとき売場にあったものが皆おなじ日付でした。でも普段味噌の賞味期限なんか見ませんよねーー
何カ月も過ぎていたものを購入したことがある
たまに失敗してしまう時がある
ある
安いなと値引き買ったら1.2日で食べなきゃいけなくてすぐ食べきれないのは低下で買うように。安くても暑くなると買い過ぎは要注意
多めに買ったら賞味期限がそんなに長くないのに気づいてショック!みたいなこたがあります。
はいあります。
ほとんど買う前に確認するんだけど、たまに確認しないでがっくりすることがあります。
ですね
はい
確認は一応するが、食べきれないで無駄にしてしまう。
物によるかな
ですーーー
いつも長めのを選んで買っている
よく見たら賞味期限間近なんてことたまにあります。
職場へのお土産などは人に食べてもらうものなので気を付けるようになった。案外ご当地有名なお土産って大体賞味期限が短い。
多分
八日分の飲み物を買ったら賞味期限が二日後だった。
昔の話
コメント総数:663件
30年ぐらい前、大学生協でかったカレーのルーの賞味期限が切れていた。 25年ぐらい前、新鮮組で買った納豆の賞味期限が切れていた。 この2回。
後悔というか買った店で代えてもらったけど、そのとき売場にあったものが皆おなじ日付でした。でも普段味噌の賞味期限なんか見ませんよねーー
何カ月も過ぎていたものを購入したことがある
たまに失敗してしまう時がある
ある
安いなと値引き買ったら1.2日で食べなきゃいけなくてすぐ食べきれないのは低下で買うように。安くても暑くなると買い過ぎは要注意
多めに買ったら賞味期限がそんなに長くないのに気づいてショック!みたいなこたがあります。
はいあります。
ほとんど買う前に確認するんだけど、たまに確認しないでがっくりすることがあります。
ですね
はい
確認は一応するが、食べきれないで無駄にしてしまう。
物によるかな
ですーーー
いつも長めのを選んで買っている
よく見たら賞味期限間近なんてことたまにあります。
職場へのお土産などは人に食べてもらうものなので気を付けるようになった。案外ご当地有名なお土産って大体賞味期限が短い。
多分
八日分の飲み物を買ったら賞味期限が二日後だった。
昔の話