コメント総数:448件
古道具屋さんで買った事はあるんですが、売れるようなもの持ってませんし。
一度行きたいです
漱石全集を持って行ったら20円と言われて止めて紙ゴミの日に出した
そういうところで売るのも買うのも好きではない。
売ったことは無いですね。
残存価値がない物ばかり・・・
現代風のリサイクルショップではなく、大昔に「ボロカヤさん」なるものがあって、主に金属くずや布・陶磁器など、再利用できそうなものを、買い取ってもらった記憶があります。
古本屋さんやゲーム屋さんで本とか、ゲームソフトを買い取って貰った事ならありますがね...
売りたい物がいっぱいあるけど、やった事がないですね。
安く買いたたかれて高く売られてショップだけ大儲けだよ。
振袖を始め色々売りたいものはあるけど考えてしまう、
一度もない
です。
ありません。
ウチが最終処分場
売れるような状態の物は、送料だけ負担すればいい団体に寄付してます。売るのは面倒くさい。
見るだけなら楽しい。
ないです
買う専門です。
一度もない。
コメント総数:448件
古道具屋さんで買った事はあるんですが、売れるようなもの持ってませんし。
一度行きたいです
漱石全集を持って行ったら20円と言われて止めて紙ゴミの日に出した
そういうところで売るのも買うのも好きではない。
売ったことは無いですね。
残存価値がない物ばかり・・・
現代風のリサイクルショップではなく、大昔に「ボロカヤさん」なるものがあって、主に金属くずや布・陶磁器など、再利用できそうなものを、買い取ってもらった記憶があります。
古本屋さんやゲーム屋さんで本とか、ゲームソフトを買い取って貰った事ならありますがね...
売りたい物がいっぱいあるけど、やった事がないですね。
安く買いたたかれて高く売られてショップだけ大儲けだよ。
振袖を始め色々売りたいものはあるけど考えてしまう、
一度もない
です。
ありません。
ウチが最終処分場
売れるような状態の物は、送料だけ負担すればいい団体に寄付してます。売るのは面倒くさい。
見るだけなら楽しい。
ないです
買う専門です。
一度もない。