コメント総数:467件
あんまり圧縮されなくて費用対効果が悪くて使わなくなった
母が生きているころ、不要な布団を処分できずに使っていました。
色々な思い考えがありますよね〜・・・
昔、圧縮袋はいいと思って布団を圧縮し山積みにしたが、密封が悪く徐々に膨らみ布団雪崩が発生。以来使っていない。最近の製品はよくなったのかなあ。
以前使っていた
単身赴任時、布団圧縮機活用しました。
なんでも圧縮。ぬいぐるみも、大量の衣類も。ぺちゃんこ!空気をいれれば元通り。便利。収納スペースが有効に使えるじゃん!
最近は使っていない
思っていたように圧縮できない
家族が減るとともに布団も減って圧縮しなければ収納出来ない状態ではなくなったから
引っ越しの時に重宝しました。
昔あった気がする。もう客用布団とか古くなったから処分済。
かなり昔に。
一戸建てに引っ越してからは使っていません
今は夏冬兼用なので必要ありません
季節ごとに使うかな
ちゃんと閉まってないのか、圧縮してもすぐに膨らんでしまうので使ってません
結構、面倒くさい。
今は使いません
実家にいた時は使ってた
コメント総数:467件
あんまり圧縮されなくて費用対効果が悪くて使わなくなった
母が生きているころ、不要な布団を処分できずに使っていました。
色々な思い考えがありますよね〜・・・
昔、圧縮袋はいいと思って布団を圧縮し山積みにしたが、密封が悪く徐々に膨らみ布団雪崩が発生。以来使っていない。最近の製品はよくなったのかなあ。
以前使っていた
単身赴任時、布団圧縮機活用しました。
なんでも圧縮。ぬいぐるみも、大量の衣類も。ぺちゃんこ!空気をいれれば元通り。便利。収納スペースが有効に使えるじゃん!
最近は使っていない
思っていたように圧縮できない
家族が減るとともに布団も減って圧縮しなければ収納出来ない状態ではなくなったから
引っ越しの時に重宝しました。
昔あった気がする。もう客用布団とか古くなったから処分済。
かなり昔に。
一戸建てに引っ越してからは使っていません
今は夏冬兼用なので必要ありません
季節ごとに使うかな
ちゃんと閉まってないのか、圧縮してもすぐに膨らんでしまうので使ってません
結構、面倒くさい。
今は使いません
実家にいた時は使ってた