コメント総数:131件
観葉植物用の鉢底石は軽石です。
踵をこすると固くならない!
足の裏に
足のかかとに
持ってまーす??笑笑笑笑
よく使いますね。以前、盆栽好きのお客さんから奥様の実家(北海道)に行った時に拾ってきたという盆栽用の軽石をもらいました。20cm角ぐらいの大きさがあったのを分割して、形を整えて使っています。使う場所とかけ過ぎには注意が要ります。
使わないと足の裏の感覚がなくなるほど厚くなる
削らないと魚の目が出来て痛い!
はい・・・
でも、最近使っていない。良く使っていたかな。
かかと削ってます。
3日に1回は使わないと踵がヒビ割れてしまう。
園芸用の底石としてよく使う
文鎮がわりに( ´ ▽ ` )ノ。10個くらい重ねないと使い物にならないけど( ´ ▽ ` )ノ
はい
洗顔にッ!
食器洗剤で手がゴワゴワになってしまうので軽石でケアしてます
踵が綺麗になります。こすりすぎには注意を。100円商品でじゅうぶんです。
かかとケアは数種持っていますが、天然軽石が好み。
コメント総数:131件
観葉植物用の鉢底石は軽石です。
踵をこすると固くならない!
観葉植物用の鉢底石は軽石です。
足の裏に
足のかかとに
持ってまーす??笑笑笑笑
よく使いますね。以前、盆栽好きのお客さんから奥様の実家(北海道)に行った時に拾ってきたという盆栽用の軽石をもらいました。20cm角ぐらいの大きさがあったのを分割して、形を整えて使っています。使う場所とかけ過ぎには注意が要ります。
使わないと足の裏の感覚がなくなるほど厚くなる
削らないと魚の目が出来て痛い!
はい・・・
でも、最近使っていない。良く使っていたかな。
かかと削ってます。
3日に1回は使わないと踵がヒビ割れてしまう。
園芸用の底石としてよく使う
文鎮がわりに( ´ ▽ ` )ノ。10個くらい重ねないと使い物にならないけど( ´ ▽ ` )ノ
はい
洗顔にッ!
食器洗剤で手がゴワゴワになってしまうので軽石でケアしてます
踵が綺麗になります。こすりすぎには注意を。100円商品でじゅうぶんです。
かかとケアは数種持っていますが、天然軽石が好み。