コメント総数:301件
なし
夜更かしは、勉強の時しかしないので、やむを得ないことだ。
引退後はいつ寝ようといつ起きようと予定がないし、2〜3時間で目が覚めてしまい続けて寝られないので、1日足し算で6〜8時間寝るようにしている。仕事現役の頃は毎晩早朝から深夜まで通勤・仕事で、夜遅く帰り飯くってバタンキュー。仕事がトラブれば徹夜。仕事で社会(家族、同僚、顧客、技術、ユーザー)貢献出来ていると思っていたので辛いけど後悔はない。
毎日夜更かしw 子供の支度をするのに7時半には起きなあかんが寝るのは4〜5時www
です。
夜中は、邪魔されないので、仕事や勉強やビデオの観賞が捗る。
夜更かしはしても後悔はしない。
ほぼ毎日夜更かししている
納得したうえで夜更かししている
後悔はしない
成り行きだから後悔しても始まらない。
新型セレナe−POWERに乗り換えたので慣らし運転のため毎晩100キロ以上乗り回してくる
夜更かししかしない
です
毎日朝寝昼起です
高校の頃は土曜の夜の集会、バブル社員時代は麻雀、パーティ、お水の女、色々です。寝ないで仕事に行くのが仕事だった。
若い頃は何度も夜更かししたことはあるが後悔する様な夜更かしはしたことがない
夜勤は仕事だから、昼夜逆転に辛さは感じても「後悔」まではない。夜更かしも何となく目が冴えしてしまっているし、深夜帯に某かをしようと決めたのも自己判断だから、睡眠時間が短くなってしまった、なんか眠いなどの結果的副反応は想定内だし、許容範囲。だから「後悔」までは伴わないです。ちょっと考え事や不安要素が頭を駆け巡り寝つけないことも過去にはあるが、これは自ら呼び込んだ理由や原因ではないから、伴う不眠による夜更かしは不可抗力と思えるので、「後悔」なる自らの行動の結果の一つの感情には、やはり至らないですね。
コメント総数:301件
なし
夜更かしは、勉強の時しかしないので、やむを得ないことだ。
引退後はいつ寝ようといつ起きようと予定がないし、2〜3時間で目が覚めてしまい続けて寝られないので、1日足し算で6〜8時間寝るようにしている。仕事現役の頃は毎晩早朝から深夜まで通勤・仕事で、夜遅く帰り飯くってバタンキュー。仕事がトラブれば徹夜。仕事で社会(家族、同僚、顧客、技術、ユーザー)貢献出来ていると思っていたので辛いけど後悔はない。
毎日夜更かしw 子供の支度をするのに7時半には起きなあかんが寝るのは4〜5時www
です。
夜中は、邪魔されないので、仕事や勉強やビデオの観賞が捗る。
夜更かしはしても後悔はしない。
です。
ほぼ毎日夜更かししている
納得したうえで夜更かししている
後悔はしない
成り行きだから後悔しても始まらない。
新型セレナe−POWERに乗り換えたので慣らし運転のため毎晩100キロ以上乗り回してくる
夜更かししかしない
です
毎日朝寝昼起です
です。
高校の頃は土曜の夜の集会、バブル社員時代は麻雀、パーティ、お水の女、色々です。寝ないで仕事に行くのが仕事だった。
若い頃は何度も夜更かししたことはあるが後悔する様な夜更かしはしたことがない
夜勤は仕事だから、昼夜逆転に辛さは感じても「後悔」まではない。夜更かしも何となく目が冴えしてしまっているし、深夜帯に某かをしようと決めたのも自己判断だから、睡眠時間が短くなってしまった、なんか眠いなどの結果的副反応は想定内だし、許容範囲。だから「後悔」までは伴わないです。ちょっと考え事や不安要素が頭を駆け巡り寝つけないことも過去にはあるが、これは自ら呼び込んだ理由や原因ではないから、伴う不眠による夜更かしは不可抗力と思えるので、「後悔」なる自らの行動の結果の一つの感情には、やはり至らないですね。