コメント総数:907件
また行きたいです。
中にエレベーターがあって。がっかりしたことを覚えています。
30年くらい前に。
姫路城行きたい
兵庫出身で子供の時から姫路城(白鷺城)を見てきて他のどのお城よりスケールが大きく化粧櫓、城郭、回廊ともに現存しているので大阪城、名古屋城ともに比較になりません。
熊本城、広島城、福山城、岡山城、松山城、大阪城は行きました。姫路城に行ってみたいです。
ある
はい!白すぎ城になったからはいってない!
お城大好きですから。
・・・だね!
「日本三名城を訪れたこと」それがどうしたんですか?全部東北地方や北海道からは遠いところにあるお城ですよ。
名古屋城は訪れましたが、大阪城は正確には外から見た、です。大阪城ホールに行きました。
何れもそばで眺めただけで天守に登った訳ではない。
大阪城と名古屋城の天守閣は、ほぼ城型のビルよ
姫路城は新幹線からなら見たことがあるけど、行ったことはない。行ってみたいけどさ。
鉄筋コンクリートはやだね!!
ですね。
です
3大名城って言うのか。
コメント総数:907件
また行きたいです。
中にエレベーターがあって。がっかりしたことを覚えています。
30年くらい前に。
姫路城行きたい
兵庫出身で子供の時から姫路城(白鷺城)を見てきて他のどのお城よりスケールが大きく化粧櫓、城郭、回廊ともに現存しているので大阪城、名古屋城ともに比較になりません。
熊本城、広島城、福山城、岡山城、松山城、大阪城は行きました。姫路城に行ってみたいです。
ある
姫路城行きたい
はい!白すぎ城になったからはいってない!
お城大好きですから。
・・・だね!
「日本三名城を訪れたこと」それがどうしたんですか?全部東北地方や北海道からは遠いところにあるお城ですよ。
名古屋城は訪れましたが、大阪城は正確には外から見た、です。大阪城ホールに行きました。
何れもそばで眺めただけで天守に登った訳ではない。
大阪城と名古屋城の天守閣は、ほぼ城型のビルよ
姫路城は新幹線からなら見たことがあるけど、行ったことはない。行ってみたいけどさ。
鉄筋コンクリートはやだね!!
ですね。
です
3大名城って言うのか。