デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:584件

2023/07/14 15:11
何度もある nobu3683さん / 男性 / 70代

現役時代に知ったかぶりをして英単語を乱発している輩がいました。

2023/07/14 15:08
何度もある 杏さん / / ?代

ベズツントがわからない。ネット検索してもがや。

2023/07/14 15:08
何度もある 御代黄門さん / 男性 / 70代

カタカナはやめてほしい!

2023/07/14 15:08
何度もある MEさん / 男性 / 50代

よくあるし。

2023/07/14 15:07
何度もある ウシシさん / 女性 / 60代

頭の良さそうな人達がよく使う横文字についていけない事が多々あります。日本語で言って。

2023/07/14 15:06
何度もある ?さん / / ?代

なんでわざわざ横文字を使うの?かっこつけ?

2023/07/14 15:03
何度もある ニコニコマコさん / 女性 / 80代

何度もあります! 最近は日本語すらわからなくなりました。

2023/07/14 15:03
何度もある ?さん / / ?代

取引先の専門系の方は知ってて当然みたいに説明されたりして困った事はあります。あとビジネス英語。日常会話なら何とかなりますがこちらも専門用語は調べないとなかなか。

2023/07/14 15:02
何度もある kikiさん / 女性 / 70代

外来語が多すぎる。実際にその分野の人以外理解できているのか不思議。

2023/07/14 15:02
何度もある ?さん / / ?代

全部日本語にせぃ

2023/07/14 15:01
何度もある ?さん / 男性 / 80代

やたらに横文字を使いたがるやつがいる。

2023/07/14 15:00
何度もある ?さん / / ?代

小池都知事のお話

2023/07/14 14:59
何度もある きじぱぱさん / 男性 / 70代

なんでも英語にすればいいと思っている輩が多すぎる、優しく日本語で言ってくれればと思う。世界を相手にするビジネスならわかるが日本国内で日本人を相手にするならなおさらです。インテリぶるのもいい加減にしてほしい

2023/07/14 14:57
何度もある めんどくさい老人さん / 男性 / 70代

ビジネス用語のみならず最近のカタカナ言葉の氾濫を嘆く

2023/07/14 14:50
何度もある としさん / 男性 / 70代

あり過ぎます英語カブレ

2023/07/14 14:50
何度もある 手芸店トーカイ店員さん / 女性 / 50代

本部メールが……何もそこまで外国語にせんでもよかろうに……そのメール、読み手の世代は主婦のオバチャンだよ?って言ってあげたくなるくらいカタカナとアルファベットの略語を多用してくる。もはや読み手を混乱させるのが目的なのか、自分の語彙を自慢するのが目的なんじゃないかというレベルでスタッフ一同苦笑する。……その割に漢字の誤変換と日本語の使い方の間違いが多くて「若いなー……」と、読んでる方が恥ずかしくなります。

2023/07/14 14:46
何度もある 天繕皇海龍さん / 男性 / 60代

ビジネス用語と謂わず、最近は当たり前に横文字を使った会話をする人が多い。海外からの客人を交えての会話ならばいざ知らず 日本人同士の会話では、?さんのコメントに書かれている様に相手に正確に伝わらない場合も無きにしも非ずだと思われる。ニュース番組のアナウンサーでさえ、平気で横文字の言葉を口にする。日本語も曖昧な表現の言葉が存在するが、横文字ならばそれ以上だと思われる。横文字の言葉を多く使用する人の方が、正確な日本語でしゃべれないとも考えられる。最近の日本語の乱れは、甚だしいと思われるが?

2023/07/14 14:45
何度もある ブルース店長さん / / ?代

あるある

2023/07/14 14:40
何度もある チビさん / / ?代

わざと言う人がいた??

2023/07/14 14:37
何度もある dejyonさん / / ?代

インボイスとは