デイリサーチ

『少しだけある』と答えた人 のコメント

コメント総数:613件

2023/07/14 22:38
少しだけある たくぼんちゃんさん / 男性 / ?代

えいごおおい、 ててっか!

2023/07/14 22:37
少しだけある ?さん / / ?代

外資系や海外展開している会社ならともかく日本語で通じるビジネス用語を敢えて英語で表現するのがわからん。

2023/07/14 22:33
少しだけある パパイヤマンゴーさん / / ?代

せめて公共電波にのるようなものは解りやすい言葉を使うべき。

2023/07/14 22:25
少しだけある ?さん / / ?代

はい

2023/07/14 22:22
少しだけある ?さん / / ?代

仕事はしていませんが

2023/07/14 22:18
少しだけある ?さん / / ?代

アホに限って、わけのわからん横文字を使いたがる・・・

2023/07/14 22:17
少しだけある 47camperさん / / ?代

直ぐに机の下で検索!

2023/07/14 22:12
少しだけある さみつさん / / ?代

すこしある

2023/07/14 22:12
少しだけある 徳川家達さん / / ?代

たまに

2023/07/14 22:09
少しだけある ?さん / 男性 / 30代

あります。

2023/07/14 22:05
少しだけある 小次郎さん / / ?代

少しだけ

2023/07/14 21:55
少しだけある ですさん / 男性 / 70代

です

2023/07/14 21:51
少しだけある ?さん / 男性 / 70代

はい

2023/07/14 21:49
少しだけある おすねこさん / / ?代

会議等で横文字で発言する人がいますが、みんなに分かるように日本語で言えばいいのに、カッコ付けする人間の多いこと。能ある鷹は爪を隠す。

2023/07/14 21:46
少しだけある ?さん / / ?代

元の外国語の意味をうっかり知っていると、日本のビジネス用語では意味が若干ずれていて、思ってたんと違う使われ方して困惑する。動詞や形容詞が名詞的に使われていて何故に?と気になって話が入ってこない。

2023/07/14 21:44
少しだけある ?さん / 女性 / 50代

同じ言葉でも、業種や会社によって意味や使い方が違うしね…

2023/07/14 21:43
少しだけある degoitiさん / / ?代

新語には困りますね。

2023/07/14 21:24
少しだけある ?さん / / ?代

横文字で言われても本当の意味はよく分からない

2023/07/14 21:24
少しだけある バーミーさん / / ?代

有りますね。

2023/07/14 21:22
少しだけある ガラパさん / 男性 / 80代

新語は直ぐに調べるが戸惑うこともある