コメント総数:43件
アルコール×アルコールのカクテルよく自作してる
2種類以上の飲み物を混ぜればカクテルです。だからカルピスを牛乳で割ったものもカクテルといえます。
あい
よくあります。
ジンをベースにして甘味の少ない柑橘系が多いけど、ブラディメアリ(これはオリジナルではないね)とか他にも色々自分で作る。
ある
一時期カクテルに凝っていて、シェイカー・メジャーカップ・バースプーン・ミキシンググラスなどの一式道具やグラスやベースになる酒類などほとんど揃えてました。 当然友人や職場の同僚にもカクテルを振る舞っていて、オリジナルカクテルも10種類くらい名前をつけてレシピを持ってました。
いつも適当に色々まぜて飲む
ジンベースで適当に作っている
楽しんでいます
定番のマティーニなどアレンジを変えたり、又は好きなリキュールやその他を混ぜたりいろいろ適当に。
まいにち焼酎カクテルっ!( ^^) _U~~
色々な思い考えがありますよね〜・・・
焼酎+炭酸水+ドリンクビネガーなんてのを、オリジナルカクテルと呼んでもいいのなら
よくある
カクテル派
です
アルパカエビフライドリアナゴ
GARNET CROW解散から先月6月で早10年。ラストライブで披露された【バタフライ ノット】をはじめとして、デビュー曲【mysterious eyes】、カップリングベストNo.1【廻り道】などなど、ゆりっぺが話したように時を経っても私たちの生活のなかで行き続けています。全く色褪せない。可能ならば、復活いや一夜限りでもまたゆりっぺの歌声七さん、おかもっち、古井さんの演奏する姿を見たい。その際はライブで一度も披露されなかった【八月の夜】、【Blue regret】聴きたいなぁ
ジンベースが殆ど、ギムレットやマティーニ
コメント総数:43件
アルコール×アルコールのカクテルよく自作してる
2種類以上の飲み物を混ぜればカクテルです。だからカルピスを牛乳で割ったものもカクテルといえます。
あい
よくあります。
ジンをベースにして甘味の少ない柑橘系が多いけど、ブラディメアリ(これはオリジナルではないね)とか他にも色々自分で作る。
ある
一時期カクテルに凝っていて、シェイカー・メジャーカップ・バースプーン・ミキシンググラスなどの一式道具やグラスやベースになる酒類などほとんど揃えてました。 当然友人や職場の同僚にもカクテルを振る舞っていて、オリジナルカクテルも10種類くらい名前をつけてレシピを持ってました。
いつも適当に色々まぜて飲む
ジンベースで適当に作っている
楽しんでいます
定番のマティーニなどアレンジを変えたり、又は好きなリキュールやその他を混ぜたりいろいろ適当に。
まいにち焼酎カクテルっ!( ^^) _U~~
色々な思い考えがありますよね〜・・・
焼酎+炭酸水+ドリンクビネガーなんてのを、オリジナルカクテルと呼んでもいいのなら
よくある
カクテル派
です
アルパカエビフライドリアナゴ
GARNET CROW解散から先月6月で早10年。ラストライブで披露された【バタフライ ノット】をはじめとして、デビュー曲【mysterious eyes】、カップリングベストNo.1【廻り道】などなど、ゆりっぺが話したように時を経っても私たちの生活のなかで行き続けています。全く色褪せない。可能ならば、復活いや一夜限りでもまたゆりっぺの歌声七さん、おかもっち、古井さんの演奏する姿を見たい。その際はライブで一度も披露されなかった【八月の夜】、【Blue regret】聴きたいなぁ
ジンベースが殆ど、ギムレットやマティーニ