コメント総数:130件
オレンジジュースと赤ワイン混ぜてサングリア?
にんにくの甘酢漬けを作ってるので残った甘酢を焼酎と炭酸で割って飲んでます
昔カクテルを勉強してた頃
ウォッカ、ジンを飲むときは色々やります。
たまにですけど
今夜は陶陶酒と保命酒を1:1で飲んでみようと思います
同じ味に飽きないように
あっ、オリジナルは多分ないや。間違い。
あります
でも、オリジナルと思ったら、すでに存在してたというオチ
(^_^)<辛口ワインにジャムを入れて楽しんでる
シェーカーもカクテルグラスもあります、!
性欲UP間違い無しのチョメチョメコックている。コックですよ。
結構ありますね。でも、若い頃よりははるかに少ないです。粋がってたのかなあ。
好みの味が作れるので時々作ります
豆乳カルーア美味しいです
炭酸はかかせない・・。
カクテル今は飲まないが以前造り楽しんだことあり...
カクテルつくろうと思ってはいないが割った結果がオリジナルだったことはある
焼酎にアロニヤ、レモンなど入れて割る 体に良いし最高だよ
コメント総数:130件
オレンジジュースと赤ワイン混ぜてサングリア?
にんにくの甘酢漬けを作ってるので残った甘酢を焼酎と炭酸で割って飲んでます
昔カクテルを勉強してた頃
ウォッカ、ジンを飲むときは色々やります。
たまにですけど
今夜は陶陶酒と保命酒を1:1で飲んでみようと思います
同じ味に飽きないように
あっ、オリジナルは多分ないや。間違い。
あります
でも、オリジナルと思ったら、すでに存在してたというオチ
(^_^)<辛口ワインにジャムを入れて楽しんでる
シェーカーもカクテルグラスもあります、!
性欲UP間違い無しのチョメチョメコックている。コックですよ。
結構ありますね。でも、若い頃よりははるかに少ないです。粋がってたのかなあ。
好みの味が作れるので時々作ります
豆乳カルーア美味しいです
炭酸はかかせない・・。
カクテル今は飲まないが以前造り楽しんだことあり...
カクテルつくろうと思ってはいないが割った結果がオリジナルだったことはある
焼酎にアロニヤ、レモンなど入れて割る 体に良いし最高だよ