コメント総数:857件
若い頃は楽しんだが今は日本酒党。
病気になってお酒類は飲めなくなりました
アルコールNG
酎ハイなら作ってます
お酒は飲めないけど色んな色の手作りシロップを炭酸割りにして楽しんでいます。
カクテルば飲まんとよ。
そこまでのこだわりはないですね!
「こんなのどう?」と言って作ってもらった事はあるが、自分で作る事はない。
そんな小洒落た物は作ろうとは思わない 焼酎のお湯割りのみ
ないです。
ないです
カクテルなんて気の利いたモノは作らない
ありません
東京オリンピック後、新宿のバーはハイボールが主流。昭和40年代になるとカクテルカウンターバーが流行し女性が席巻した。
作れるほどの知識も、オリジナルカクテルを作ることが出来るだけのお酒を買い集めるような予算の余裕も、どちらも無いので。
まずい
カクテル嫌い
全くないっすね
あのな!カクテル言うもんは、酒の味知らんお嬢ちゃんが飲むもんや!大人の酒と違う。水割りも、ましてやハイボールなんかは邪道!酒は『味わう』もんやで!ストレートでそのままいただきなさい!薄めてまで無理して飲むな!薄めたかったら水飲んで胃の中で薄めろ!作り手の気持ちを考えてみ?そのまま味わって欲しいんや!サントリー『山崎◯◯年』とか、プレミアもんをハイボールで飲んどるアホおるやろ?自己満足や!笑ろたれ!ボケ!
自分で?
コメント総数:857件
若い頃は楽しんだが今は日本酒党。
病気になってお酒類は飲めなくなりました
アルコールNG
酎ハイなら作ってます
お酒は飲めないけど色んな色の手作りシロップを炭酸割りにして楽しんでいます。
カクテルば飲まんとよ。
そこまでのこだわりはないですね!
「こんなのどう?」と言って作ってもらった事はあるが、自分で作る事はない。
そんな小洒落た物は作ろうとは思わない 焼酎のお湯割りのみ
ないです。
ないです
カクテルなんて気の利いたモノは作らない
ありません
東京オリンピック後、新宿のバーはハイボールが主流。昭和40年代になるとカクテルカウンターバーが流行し女性が席巻した。
作れるほどの知識も、オリジナルカクテルを作ることが出来るだけのお酒を買い集めるような予算の余裕も、どちらも無いので。
まずい
カクテル嫌い
全くないっすね
あのな!カクテル言うもんは、酒の味知らんお嬢ちゃんが飲むもんや!大人の酒と違う。水割りも、ましてやハイボールなんかは邪道!酒は『味わう』もんやで!ストレートでそのままいただきなさい!薄めてまで無理して飲むな!薄めたかったら水飲んで胃の中で薄めろ!作り手の気持ちを考えてみ?そのまま味わって欲しいんや!サントリー『山崎◯◯年』とか、プレミアもんをハイボールで飲んどるアホおるやろ?自己満足や!笑ろたれ!ボケ!
自分で?