デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:312件

2023/07/22 15:16
何度もある ひでさん / 男性 / 50代

秋田出身なので子供の頃は週1はきりたんぽ食べてました

2023/07/22 15:12
何度もある kabochanさん / 男性 / 80代

独特の食感です。

2023/07/22 15:07
何度もある ?さん / 女性 / 60代

本場、秋田で食べたこともあるし、家で何度もきりたんぽ鍋をしていました。

2023/07/22 15:06
何度もある ?さん / 男性 / 40代

名古屋ういろうとか沖縄ちんすこうよりは食べられるしまぁまぁおいしいかな?でも好んで買ってくるものではない貰い物が主かなぁ?ウラ筋女子さんとか言うBBAがウケるw

2023/07/22 14:59
何度もある ?さん / / ?代

パック入りのがスーパーで売ってる

2023/07/22 14:59
何度もある ?さん / / ?代

横浜ですが、スーパーで買えたり、デパートやスーパーの東北展で売られたりします。

2023/07/22 14:55
何度もある ナオさん / / 50代

スーパーで買う。

2023/07/22 14:54
何度もある ?さん / 女性 / 50代

きりたんぽ鍋を作りますね。

2023/07/22 14:49
何度もある きりたんぽさん / / ?代

潰れたご飯。。。(-_-;)

2023/07/22 14:45
何度もある ねぶさん / 女性 / 50代

以前はスーパーできりたんぽ鍋セットを売っていた。ブームだったこともあるような?ご飯がたくさん余った時に自分できりたんぽを作ったこともある。秋田県民ではないですが。

2023/07/22 14:44
何度もある miuさん / / ?代

小型ご飯の香ばしさ。鶏の旨味。セリの香りと歯ごたえ。

2023/07/22 14:43
何度もある ゆきみんさん / 女性 / ?代

きりたんぽ鍋大好きです。年に一回は食べます。

2023/07/22 14:42
何度もある ?さん / 女性 / 50代

鍋に入れて食べたりする、今は東京でも普通に売ってるけど本場で食べたのも美味しかった記憶あるよ

2023/07/22 14:40
何度もある つかさん / / ?代

ある

2023/07/22 14:37
何度もある ?さん / / ?代

会社の近くに秋田料理屋があったので良く利用した。 また秋田県への出張があったのでいろいろなお店に連れて行って食べた。

2023/07/22 14:37
何度もある ?さん / / 30代

好きです。味噌汁や鍋に入れます。 近所のスーパーに売ってたので何度も買いました! もう見かけないけどまた売ってほしいな。

2023/07/22 14:26
何度もある けいたんさん / 女性 / 50代

両親が秋田出身なので、きりたんぼ鍋を子供のころ食べてました。

2023/07/22 14:22
何度もある ?さん / 男性 / 80代

結構ある、

2023/07/22 14:19
何度もある ?さん / / ?代

大好きです。

2023/07/22 14:19
何度もある 大館中央サウナ協会さん / / ?代

きりたんぽの一番おいしい食べ方はきりたんぽ鍋にして食べることだと僕は思います。 比内地鶏の出汁が染みたのもおいしいけど結局は出来立てが一番好み。