デイリサーチ

『よくある』と答えた人 のコメント

コメント総数:260件

2023/07/27 09:43
よくある toko tokoさん / 女性 / 50代

鍋やフライパンで食べる(笑)

2023/07/27 09:43
よくある あんぱんみゃんさん / 女性 / 40代

自分でする人は考えますよね。。。

2023/07/27 09:40
よくある ?さん / / ?代

無理をせず、無駄にお皿を使わないよう心掛けている。

2023/07/27 09:39
よくある オジンガーZさん / / ?代

逆に、旦那は小皿をたくさん使いたがるから困る。

2023/07/27 09:37
よくある ?さん / 女性 / 40代

しなくて済むようにと言うより、洗い物を減らすようにでした。朝食の食パンを乗せたくらいなら、そのまま昼食時にも使ったり…自分一人なのでいいかなぁって。 紙皿はなんだか寂しいので使いません。

2023/07/27 09:36
よくある ?さん / 男性 / 50代

自宅ではあまりしないけど、バーベキューのときとかはする

2023/07/27 09:35
よくある ぺんぎんまくらさん / 男性 / 50代

いつも鍋で料理を作り、皿に盛らずに鍋のまま食べます。

2023/07/27 09:29
よくある 千葉のろっきーさん / 男性 / 40代

キッチンペーパーやティッシュペーパーでお皿を拭いてから洗うようにしてます・・・。

2023/07/27 09:24
よくある kurikoさん / 女性 / 60代

朝食分からサッと汚れを流して食洗器に入れ、夕食後にその日の食器を一度に洗います。

2023/07/27 09:23
よくある ?さん / 男性 / 60代

紙皿をよく使う

2023/07/27 09:22
よくある いちさん / 女性 / 30代

紙コップや紙皿使ったり…お皿に出さずにパックに入れてるまま食べてそのまま捨てるとか。洗い物ってすぐ沢山出るからウンザリしちゃう。疲れてる時はこうして時々さぼります!

2023/07/27 09:17
よくある yakoさん / / ?代

旦那さんに洗ってもらうように仕向けて行く。ありがたいです。

2023/07/27 09:16
よくある ?さん / 男性 / 50代

工夫というより使わなければいい

2023/07/27 09:14
よくある ?さん / / ?代

おひとりさまのとき

2023/07/27 09:12
よくある ?さん / / ?代

洗うよりゴミ出しを選んでアルミホイルや紙皿を使う

2023/07/27 09:11
よくある とりさん / 男性 / 50代

使うお皿の枚数を減らす、弁当の時などは蓋を使うなどですね

2023/07/27 09:09
よくある かわいい美代ちゃんさん / / ?代

水に浸けておく

2023/07/27 09:05
よくある ?さん / 女性 / 60代

食洗器が無いので調理器具も皿も洗わなければならない。ただ、洗う数を減らしたいのでワンプレート方式にしています。区切りの付いた皿を使うと洗う皿がそれだけで済む。一人で食事する時はフライパンや鍋から直接食べます。行儀悪いですが洗い物少なくて済みますね。

2023/07/27 08:52
よくある tomさん / 男性 / 60代

そのまま出せる調理器具、等

2023/07/27 08:49
よくある ?さん / / ?代

食洗器に入れて怠ける