コメント総数:260件
焼きそばを作ったらフライパンのまま食べてます。
外食、テイクアウト
鍋ラーメン!皿は使い回し!
鍋やフライパンは、続けて使うようにします。汚れの酷い物は付け荒い、軽い物は水洗い。油汚れの酷い物は、食洗機の排水で下洗いをします。
そうそう諸々
そのために料理人とか、家政婦を雇ってるんだよ。
皿や食器を極力使わないようにする、あるいは使う枚数を減らすように手順を考える。冷凍食品を解凍した容器を使うことが多い。水資源保護、洗剤による環境負荷軽減等に寄与する。
家内が要介護の”老々介護”になってからでしょうか。
食べ物をキッチンペーパーの上に乗せて食べたり、ピザの箱を再利用する事もある。
ある
使い捨て皿に割り箸もけっこう使う。メンドイ時とか油ベタベタな時とか捨てたいし。
基本皿に移さずにパックのまま食べる 袋ラーメン等は鍋から食べる
食器に限らず洗い物を極力少なくすることの出来るのが賢い主婦の証明。
ビニール袋にいれたまま ご飯をあたためて、そのまま食べたり、皿にラップを敷いて洗わなくても良いようにする
茶碗で食べる
そもそも皿を使わない
買ってきたお刺身や惣菜は皿に移し替えずそのままで。
食洗機があるので、汚れた食器はまず綺麗にシルコットで拭きとり 食洗機に入れます。 ほぼ洗わなくていい♪ お鍋もティファールだったら食洗機でオーケー
なるべくワンプレート盛りにする、買ってきた惣菜は皿に移し替えない。 災害時などの皿にラップをひく方法は秀逸だと思うが、家人に反対され実行に至らず。
よくしています
コメント総数:260件
焼きそばを作ったらフライパンのまま食べてます。
外食、テイクアウト
鍋ラーメン!皿は使い回し!
鍋やフライパンは、続けて使うようにします。汚れの酷い物は付け荒い、軽い物は水洗い。油汚れの酷い物は、食洗機の排水で下洗いをします。
そうそう諸々
そのために料理人とか、家政婦を雇ってるんだよ。
皿や食器を極力使わないようにする、あるいは使う枚数を減らすように手順を考える。冷凍食品を解凍した容器を使うことが多い。水資源保護、洗剤による環境負荷軽減等に寄与する。
家内が要介護の”老々介護”になってからでしょうか。
食べ物をキッチンペーパーの上に乗せて食べたり、ピザの箱を再利用する事もある。
ある
使い捨て皿に割り箸もけっこう使う。メンドイ時とか油ベタベタな時とか捨てたいし。
基本皿に移さずにパックのまま食べる 袋ラーメン等は鍋から食べる
食器に限らず洗い物を極力少なくすることの出来るのが賢い主婦の証明。
ビニール袋にいれたまま ご飯をあたためて、そのまま食べたり、皿にラップを敷いて洗わなくても良いようにする
茶碗で食べる
そもそも皿を使わない
買ってきたお刺身や惣菜は皿に移し替えずそのままで。
食洗機があるので、汚れた食器はまず綺麗にシルコットで拭きとり 食洗機に入れます。 ほぼ洗わなくていい♪ お鍋もティファールだったら食洗機でオーケー
なるべくワンプレート盛りにする、買ってきた惣菜は皿に移し替えない。 災害時などの皿にラップをひく方法は秀逸だと思うが、家人に反対され実行に至らず。
よくしています