コメント総数:260件
ネコ飯の奨励(一つか、少数の容器使用)冷奴、納豆ご飯を1つの容器使用で食べる
使用する皿の数を減らす
よくある
よくおるおる
使う皿の枚数を減らしたり、鍋から直接食べたり、パックで代用したりして、洗い物を減らすようにしてる
しないわけにはいきませんがペーパーで拭いて楽洗い・・・でした。
汚すものを少なくする
まな板・包丁は野菜→肉の順に切ると洗わなくて済む。まな板の上に牛乳パックを敷く。レンチンしたご飯はラップのまま飯碗へ。卵焼き鍋はティッシュで拭くだけ。お茶と水はコーヒーカップで飲み、もちろん洗わずに使い回す(笑)
結婚したときに役割分担を決めた。
。。。。
不要な紙を使うこともある
よくします。
皿の上サランラッ乗せて利用しています
テーブルの上にラップを敷き、ごはんとおかずをのせる。みそ汁はマグカップに入れ水洗いするだけ
殆ど容器に全部入れてる。たまに器。お皿使うもの造らなくなった。孤食にしたから
ワンプレート。これに限ります!
食洗器を利用。既に使い始めて18年経過。
です
皿を使用しないで済ませる
食洗器を使っています。
コメント総数:260件
ネコ飯の奨励(一つか、少数の容器使用)冷奴、納豆ご飯を1つの容器使用で食べる
使用する皿の数を減らす
よくある
よくおるおる
使う皿の枚数を減らしたり、鍋から直接食べたり、パックで代用したりして、洗い物を減らすようにしてる
しないわけにはいきませんがペーパーで拭いて楽洗い・・・でした。
汚すものを少なくする
まな板・包丁は野菜→肉の順に切ると洗わなくて済む。まな板の上に牛乳パックを敷く。レンチンしたご飯はラップのまま飯碗へ。卵焼き鍋はティッシュで拭くだけ。お茶と水はコーヒーカップで飲み、もちろん洗わずに使い回す(笑)
結婚したときに役割分担を決めた。
。。。。
不要な紙を使うこともある
よくします。
皿の上サランラッ乗せて利用しています
テーブルの上にラップを敷き、ごはんとおかずをのせる。みそ汁はマグカップに入れ水洗いするだけ
殆ど容器に全部入れてる。たまに器。お皿使うもの造らなくなった。孤食にしたから
ワンプレート。これに限ります!
食洗器を利用。既に使い始めて18年経過。
です
皿を使用しないで済ませる
食洗器を使っています。