デイリサーチ

『使っている』と答えた人 のコメント

コメント総数:360件

2023/08/06 11:29
使っている ?さん / 女性 / 70代

母の日のプレゼントに息子がプレゼントしてくれました。 大変助かっています。

2023/08/06 11:26
使っている かりぃさん / / ?代

あい

2023/08/06 11:25
使っている ?さん / 女性 / 60代

今は夫と二人になったので、来客時くらいしか使わなくなった。

2023/08/06 11:24
使っている ?さん / 男性 / ?代

普段は使わないがたまに家族が集まった後などに使用している。

2023/08/06 11:24
使っている ?さん / 女性 / 40代

必需品。

2023/08/06 11:11
使っている ?さん / 女性 / ?代

ビルトインです

2023/08/06 11:11
使っている ?さん / 女性 / 50代

こびり付いた汚れは水につけ置きして軽く洗うだけで機械にお任せできるから便利

2023/08/06 11:03
使っている ?さん / / ?代

hai

2023/08/06 11:02
使っている ?さん / 男性 / 80代

今は2台め

2023/08/06 10:59
使っている ?さん / 女性 / 60代

初めて買ったとき、同居の姑が「私が洗うからそんなものを買うな」と猛反対。夫が抽選で当たったことにしてくれて、姑をだまして買いました。食洗機があって、とっても助かっています。

2023/08/06 10:58
使っている at2000さん / 男性 / 40代

家庭用品には欠かせないですね

2023/08/06 10:45
使っている ?さん / / ?代

はい・・・

2023/08/06 10:44
使っている ?さん / / ?代

こちら

2023/08/06 10:41
使っている ISさん / 男性 / 70代

予洗いを念入りにやっているけど。無駄では?

2023/08/06 10:41
使っている ?さん / / ?代

便利です

2023/08/06 10:36
使っている ?さん / / ?代

1

2023/08/06 10:33
使っている パパイヤマンゴーさん / / ?代

やっぱり便利で節約効果もアリます。冬の手荒れはコレを使うようになってなくなりました。

2023/08/06 10:32
使っている 黄色信号は止まれさん / 男性 / 30代

一人暮らしだが、一日の2〜3食分を一回でまとめ洗いした方が使い勝手がいい。実家にも奨めてみたが、人数が多いのと、一回の食事の度に洗う事となり、時間がかかるからという理由で、導入を見送ったらしい。後、水の節約には確かになるが、洗剤の費用がかかるから、金の節約効果は微妙かも知れない。便利だが。

2023/08/06 10:31
使っている ?さん / / ?代

うん

2023/08/06 10:29
使っている ?さん / 女性 / 40代

時短、手荒れ防止、何より手洗いよりキレイになる…もう手洗いには戻れません…