コメント総数:295件
です。
学生時代にアルバイト先で。
かれこれ20数年使用してて先日3台目が壊れて便利さに慣れきっていて 今超不便さ味わってます
ビルトインで乾燥機能も付いてるけど、食器の置き方考えてやらないとしっかり洗えないし、翌朝見たらお椀の裏とか水気が残ってて乾いてないことがあった。それに食べカスでカビたり故障しないように予洗いするから面倒になってしまった。
かなり以前に
たまに使います。二人だけの時は使いません。
30年くらい前
家族が減ってきて、手洗いした方が手早く片付くようになってしまいました。
家族が減って手洗いに。
夫婦+小学生の娘1人の家だと、食洗器が必要なほど洗い物は多くならない
私には必要なかった。
前の家で使ってたけど、結局それに入れる前に水洗いと言うか流したりしないといけないので、それだったらもう洗った方が早いと思って使わない。ただ食器乾燥機は絶対に必要です。
手 洗いすることが多い
家族が多い時は便利。少なくなると邪魔になる。そして、昔の方が人間がたくましかったな、と感じさせてくれることもある。
以前ビルトインで備わっていたが2人なのであまり使用しなかったのでキッチンリフォームした時には食洗器は導入しなかった
昔に
結局、邪魔物扱いされて、いつの間にか、ある日突然、キッチンから消滅すること何度も、、、。食べたら手洗いしましょうよ。それが一番です。
何年か前は使っていました
何に効果あるんだっけ?
今はあっても使用していない
コメント総数:295件
です。
学生時代にアルバイト先で。
かれこれ20数年使用してて先日3台目が壊れて便利さに慣れきっていて 今超不便さ味わってます
ビルトインで乾燥機能も付いてるけど、食器の置き方考えてやらないとしっかり洗えないし、翌朝見たらお椀の裏とか水気が残ってて乾いてないことがあった。それに食べカスでカビたり故障しないように予洗いするから面倒になってしまった。
かなり以前に
たまに使います。二人だけの時は使いません。
30年くらい前
家族が減ってきて、手洗いした方が手早く片付くようになってしまいました。
家族が減って手洗いに。
夫婦+小学生の娘1人の家だと、食洗器が必要なほど洗い物は多くならない
私には必要なかった。
前の家で使ってたけど、結局それに入れる前に水洗いと言うか流したりしないといけないので、それだったらもう洗った方が早いと思って使わない。ただ食器乾燥機は絶対に必要です。
手 洗いすることが多い
家族が多い時は便利。少なくなると邪魔になる。そして、昔の方が人間がたくましかったな、と感じさせてくれることもある。
以前ビルトインで備わっていたが2人なのであまり使用しなかったのでキッチンリフォームした時には食洗器は導入しなかった
昔に
結局、邪魔物扱いされて、いつの間にか、ある日突然、キッチンから消滅すること何度も、、、。食べたら手洗いしましょうよ。それが一番です。
何年か前は使っていました
何に効果あるんだっけ?
今はあっても使用していない