コメント総数:295件
使っていたことがある
処分しました。
あっても使う必要性を感じなかった。
単身になってから使っていません。
以前住んでた家にあった
バイトしていた時に。
購入時は使用したが直ぐ止め、今は物入れだ。
ビルトイン食洗機だと収納が減るし手入れに手がかかるので外しちゃいました。 手洗いに戻った今のほうが快適
です。
同居家族が少なくなってから使っていない。
今は使わない
子供達も結婚し夫婦だけになると 食器も少ないので手洗い!
今は1人なので、手洗いです。
処分が面倒になるものは使わない 衛生面やコストより修理屋さんや引取り屋さん呼ぶのがめんどい
です
手洗いが良い2台経験しましたが処分しました。
前の家では使っていたが今のうちでは使っていない。とてもぺんりなんだけと
以前、引越し前は7〜8年使用してましたが、今は手洗いです。 食洗機は、便利なようで洗い残しがあったり、食洗機の掃除やメンテがあって案外面倒です。
あるにはあるけど、震災後はストック貯蔵庫と化してます
以前使っていて 壊れたのでそれ以来使っていない
コメント総数:295件
使っていたことがある
処分しました。
あっても使う必要性を感じなかった。
単身になってから使っていません。
以前住んでた家にあった
バイトしていた時に。
購入時は使用したが直ぐ止め、今は物入れだ。
ビルトイン食洗機だと収納が減るし手入れに手がかかるので外しちゃいました。 手洗いに戻った今のほうが快適
です。
同居家族が少なくなってから使っていない。
今は使わない
子供達も結婚し夫婦だけになると 食器も少ないので手洗い!
今は1人なので、手洗いです。
処分が面倒になるものは使わない 衛生面やコストより修理屋さんや引取り屋さん呼ぶのがめんどい
です
手洗いが良い2台経験しましたが処分しました。
前の家では使っていたが今のうちでは使っていない。とてもぺんりなんだけと
以前、引越し前は7〜8年使用してましたが、今は手洗いです。 食洗機は、便利なようで洗い残しがあったり、食洗機の掃除やメンテがあって案外面倒です。
あるにはあるけど、震災後はストック貯蔵庫と化してます
以前使っていて 壊れたのでそれ以来使っていない