コメント総数:791件
いつもスーパーは並んでいる。
昔あります。
たまーにね。
時々あります。
サンキュー祭りのシュークリーム(地元ネタ)
自分の為なら待つことが苦手なので諦めますが…一度コロナが始まった頃に給食の食材がお手頃価格で販売すると聞いた娘が給食が大好きなので「どうしても食べたい」と言うので親子で並んだことがあります。1人で待つなら時間がなかなか経たないんですが親子で会話しながら並んだので思ったよりは早く感じました。
神戸の中華街で小籠包買うために並びました
お祭りの屋台とかって結構並びますよね。
子供の時にゲーム機やゲームソフトを買うのに並んだことが何度かある
ですーーー
昔おもちゃ屋の前を偶々通りかかったら、たまごっち発売の行列が出来てて急遽そのまま並んだら、意外にも短時間ですんなり買えたのは良い思い出です。
大繁盛の和菓子屋、肉屋、コロッケ屋、ラーメン屋・・・
何故か普段のスーパーでレジが激混みしてたことがある。
コミケの入場の列…気が遠くなるほど長かった
何か忘れましたが有ります。
昔はライブのチケットはプレイガイドに並んで買うものだった
一度もない、並ぶならいらないって言ってる奴、どんな大災害が起こっても食料の配給受ける行列、水を貰う行列、ガソリンを入れる行列に絶対並ぶなよ
スーパーマーケットでも時々大行列になってしまうことってありますよね・・・
ライブの物販。最近はアプリが充実してるし会場売りが無かったりして、良い時代だ。
滅多に行けない場所でならあるかも。
コメント総数:791件
いつもスーパーは並んでいる。
昔あります。
たまーにね。
時々あります。
サンキュー祭りのシュークリーム(地元ネタ)
自分の為なら待つことが苦手なので諦めますが…一度コロナが始まった頃に給食の食材がお手頃価格で販売すると聞いた娘が給食が大好きなので「どうしても食べたい」と言うので親子で並んだことがあります。1人で待つなら時間がなかなか経たないんですが親子で会話しながら並んだので思ったよりは早く感じました。
神戸の中華街で小籠包買うために並びました
お祭りの屋台とかって結構並びますよね。
子供の時にゲーム機やゲームソフトを買うのに並んだことが何度かある
ですーーー
昔おもちゃ屋の前を偶々通りかかったら、たまごっち発売の行列が出来てて急遽そのまま並んだら、意外にも短時間ですんなり買えたのは良い思い出です。
大繁盛の和菓子屋、肉屋、コロッケ屋、ラーメン屋・・・
何故か普段のスーパーでレジが激混みしてたことがある。
コミケの入場の列…気が遠くなるほど長かった
何か忘れましたが有ります。
昔はライブのチケットはプレイガイドに並んで買うものだった
一度もない、並ぶならいらないって言ってる奴、どんな大災害が起こっても食料の配給受ける行列、水を貰う行列、ガソリンを入れる行列に絶対並ぶなよ
スーパーマーケットでも時々大行列になってしまうことってありますよね・・・
ライブの物販。最近はアプリが充実してるし会場売りが無かったりして、良い時代だ。
滅多に行けない場所でならあるかも。