コメント総数:267件
航空機などの趣味SNSでは時々知らない人にコメントします。
知らない人=会ったことがない人?ならあります。
芸能人やアスリート等
かな
前はやってたけど最近はしてない。レスバ状態になったらめんどくさいので当たり障りのないコメントを。
感動した時かな、
ほんとに、たまぁ〜に!! 自分と感性が似ていると思った人にかな
もう20年前かな、ある歌手のコメンドをPCに書いたところ炎上してしまい、「もうPCにコメント止めよう」と思いそれ以来SNSには書き込みはしてません。
間違いは正してやらんとな。
本当にたまにです。
とても共感する時はします
「他の地域ではどうですか?」「これはうちだけですか?」みたいな大多数への意見を求めてる物にしたりする
極稀にですね。
共通の趣味に関するテーマだったり、マナー的に感心した時は共感したり。SNSの事をシステム的にも合理的にも理解できてないコメントがあるけれど、こういう無理解と誤解が暴走してデマが蔓延したり犯罪が起きたりしてしまうんだと思う。悪用したり偏見がある人が拗らせているだけ。
SNSのみできる事
野生の血が騒いだのさ((o(^∇^)o))
あるっしょ。
気になるものは投稿しています
疑問や質問に対する答え、意見、面白い返しが思い付いたら、たまに。 逆に、自分のコメントに、何らかの返事、特に投稿主からの返信があれば、嬉しい。
教官できたら・・。
コメント総数:267件
航空機などの趣味SNSでは時々知らない人にコメントします。
知らない人=会ったことがない人?ならあります。
芸能人やアスリート等
かな
前はやってたけど最近はしてない。レスバ状態になったらめんどくさいので当たり障りのないコメントを。
感動した時かな、
ほんとに、たまぁ〜に!! 自分と感性が似ていると思った人にかな
もう20年前かな、ある歌手のコメンドをPCに書いたところ炎上してしまい、「もうPCにコメント止めよう」と思いそれ以来SNSには書き込みはしてません。
間違いは正してやらんとな。
本当にたまにです。
とても共感する時はします
「他の地域ではどうですか?」「これはうちだけですか?」みたいな大多数への意見を求めてる物にしたりする
極稀にですね。
共通の趣味に関するテーマだったり、マナー的に感心した時は共感したり。SNSの事をシステム的にも合理的にも理解できてないコメントがあるけれど、こういう無理解と誤解が暴走してデマが蔓延したり犯罪が起きたりしてしまうんだと思う。悪用したり偏見がある人が拗らせているだけ。
SNSのみできる事
野生の血が騒いだのさ((o(^∇^)o))
あるっしょ。
気になるものは投稿しています
疑問や質問に対する答え、意見、面白い返しが思い付いたら、たまに。 逆に、自分のコメントに、何らかの返事、特に投稿主からの返信があれば、嬉しい。
教官できたら・・。