コメント総数:267件
Yahoo!の掲示板やこれもSNSだとすれば、そうなる。
されるのが嫌ならそもそもSNSなどするべきではない SNSってそういうものだろう 誹謗中傷を苦にするような弱いメンタルの者もそもそもするべきではないと思うね
共感、もしくは感想的なものを。毎度ではないけど。
殆どしないけど、ゼロではないので…
たまにあります。
その方の写真等があまりにも良かった時等、それ以上はあまりコメントしない。
組織的罵詈雑言には反論することがあるが、効き目は無さそうだね。馬耳東風というか、論旨がめちゃくちゃで相手にしないことだ。
たまにします。だって、99.9%知らない相手じゃありませんか。
良ければ讃えるよ〜
インスタとか。自分では写真も動画も投稿しないけど、素敵な写真や動画を上げてる人にいいねしたり、たまにコメント投稿します
どうしても伝えたいことがでてきます。
たまにするけど、ニュースが多いかなぁ。
共通の話題があれば。さくちゃんの事とか
あります
ほぼしない
良い書き込みで、嬉しかった時。
ここから始まるミステリー
全くしない人結構いるので以外な結果だった。
ツイートをスクショしてコメントすることある。
たまにってか2-3回だけね。完全に間違ってる情報流してたから教えた!
コメント総数:267件
Yahoo!の掲示板やこれもSNSだとすれば、そうなる。
されるのが嫌ならそもそもSNSなどするべきではない SNSってそういうものだろう 誹謗中傷を苦にするような弱いメンタルの者もそもそもするべきではないと思うね
共感、もしくは感想的なものを。毎度ではないけど。
殆どしないけど、ゼロではないので…
たまにあります。
その方の写真等があまりにも良かった時等、それ以上はあまりコメントしない。
組織的罵詈雑言には反論することがあるが、効き目は無さそうだね。馬耳東風というか、論旨がめちゃくちゃで相手にしないことだ。
たまにします。だって、99.9%知らない相手じゃありませんか。
良ければ讃えるよ〜
インスタとか。自分では写真も動画も投稿しないけど、素敵な写真や動画を上げてる人にいいねしたり、たまにコメント投稿します
どうしても伝えたいことがでてきます。
たまにするけど、ニュースが多いかなぁ。
共通の話題があれば。さくちゃんの事とか
あります
ほぼしない
良い書き込みで、嬉しかった時。
ここから始まるミステリー
全くしない人結構いるので以外な結果だった。
ツイートをスクショしてコメントすることある。
たまにってか2-3回だけね。完全に間違ってる情報流してたから教えた!