コメント総数:267件
たまにしますよ!
ここにコメントするのも同じような事。
メーカーSNSのプレゼントキャンペーンにはコメントする
共感できることはたまにする
顔出ししてる人限定、対等なので。
たまにね。
某タレント事務所のyouTubeチャンネルでコメント欄に質問が書かれると答えることがあります。事務所側は何も返信しないため、詳しいファンが教えるのが慣習みたいになっているので。
落書きみたいなコメントには注意してあげます。
ほんの稀に
良いなと思ったら?もするよ!!
共感した時だけ。
ほんとの たま〜にですが…
特定の場で
ヤフーのコメント欄にはたまに投稿したが、政治的なコメントが右と左が極端すぎて読むのも苦痛になるので今はやめた。
友達がタグ付けされた投稿に間違えてコメントしたことはある
ですね
X(元Twitter)とか、鍵垢でも無い限り、知らない人とか関係なくコメントしたりしませんか?
yahoo-Finance とか。
数年前、読売新聞の人生相談マルパクリしている投稿を見かけたので、注意コメントを書いたら、謝罪コメントと投稿削除してくれました。
一緒の推しとの繋がりでします
コメント総数:267件
たまにしますよ!
ここにコメントするのも同じような事。
メーカーSNSのプレゼントキャンペーンにはコメントする
共感できることはたまにする
顔出ししてる人限定、対等なので。
たまにね。
某タレント事務所のyouTubeチャンネルでコメント欄に質問が書かれると答えることがあります。事務所側は何も返信しないため、詳しいファンが教えるのが慣習みたいになっているので。
落書きみたいなコメントには注意してあげます。
ほんの稀に
良いなと思ったら?もするよ!!
共感した時だけ。
ほんとの たま〜にですが…
特定の場で
ヤフーのコメント欄にはたまに投稿したが、政治的なコメントが右と左が極端すぎて読むのも苦痛になるので今はやめた。
友達がタグ付けされた投稿に間違えてコメントしたことはある
ですね
X(元Twitter)とか、鍵垢でも無い限り、知らない人とか関係なくコメントしたりしませんか?
yahoo-Finance とか。
数年前、読売新聞の人生相談マルパクリしている投稿を見かけたので、注意コメントを書いたら、謝罪コメントと投稿削除してくれました。
一緒の推しとの繋がりでします