コメント総数:45件
あい
昔渋谷のジャンジャンへよく行きました。
ある
何組か行った単独はコントライブのみだが、漫才は特に映像と生は全然違う。毎回元気もらえる。
10年以上推し続けている芸人さんがいます。 会場だと空気感も味わえるので、映像で観るより圧倒的に楽しめます。
好きな芸人さん達の生ライブは、テレビやスマホで見る動画より、とっても楽しいですよ。
サンドウィッチマンや東京03は、テレビよりもライブの方が絶対に面白い
ボク、よく招待されるからね。モノマネ芸人の清水アキラさんのディナーショーはかなり強烈だよ。あと、落語家さんの独演会とかね。もちろん彼女連れだけどね。ふふっ
人気のある芸人さんと推しの芸人さんの単独のライブ観に行ったことあります。 今もたまに行きます。
エレ片、エレキコミック、バカリズム、さまぁ〜ず、など
10年位前まではいろんな芸人さんの単独によく行ってた。最近また行くようになった。
今は行かないけどね
音楽よりはたくさん行ってる
ウソだよ( ´ ▽ ` )ノ
つるべのーー、てっか!
単独ってありえない。フツー何組かでやらない?
観に行くでのではない!視聴だよ。観て聴くのがおわらいライブ。質問は真っ当にしましょう。反省!
東京03の単独ライブを、もう10年以上毎回見に行っています。
学生の頃。大昔。
大昔だけどラーメンズはよく観に行った。
コメント総数:45件
あい
昔渋谷のジャンジャンへよく行きました。
ある
何組か行った単独はコントライブのみだが、漫才は特に映像と生は全然違う。毎回元気もらえる。
10年以上推し続けている芸人さんがいます。 会場だと空気感も味わえるので、映像で観るより圧倒的に楽しめます。
好きな芸人さん達の生ライブは、テレビやスマホで見る動画より、とっても楽しいですよ。
サンドウィッチマンや東京03は、テレビよりもライブの方が絶対に面白い
ボク、よく招待されるからね。モノマネ芸人の清水アキラさんのディナーショーはかなり強烈だよ。あと、落語家さんの独演会とかね。もちろん彼女連れだけどね。ふふっ
人気のある芸人さんと推しの芸人さんの単独のライブ観に行ったことあります。 今もたまに行きます。
エレ片、エレキコミック、バカリズム、さまぁ〜ず、など
10年位前まではいろんな芸人さんの単独によく行ってた。最近また行くようになった。
今は行かないけどね
音楽よりはたくさん行ってる
ウソだよ( ´ ▽ ` )ノ
つるべのーー、てっか!
単独ってありえない。フツー何組かでやらない?
観に行くでのではない!視聴だよ。観て聴くのがおわらいライブ。質問は真っ当にしましょう。反省!
東京03の単独ライブを、もう10年以上毎回見に行っています。
学生の頃。大昔。
大昔だけどラーメンズはよく観に行った。