コメント総数:152件
鶴瓶さんとか三枝さんならありますね。最近は全然行ってないなぁ
ノンスタイルとジャルジャル。和牛は何回申し込んでも当たりません。
桂枝雀さんもっと見たかった
ナンちゃん
テント わからん人ほっときますよ。 いちいち説明しませんよ。 義務教育やないんやからね。
極楽とんぼ
とんねるずがすこしだけですが、考えてみたら鳥肌実に何度も行きました。
昭和56年(漫才ブーム全盛期)日本武道館で行われた「ザ・ぼんち」コンサートを見に行った事があります。 テレビ(カメラ)クルーの数に驚きました。
鳥肌実を生で観たくて行ったことが1度だけある。
ジャルジャル
職場の企画で落語を聴きに行きました。
よしもとの地方公演を見て、ライブの面白さはテレビとは比べ物にならないと思いました。 それから、たまに単独ライブにも行っています。
質問が難し過ぎる。単独ライブと手品や他の寄せの場合はどうなるんでしょうか?
ウォンバットだけろ(^ω^)
落語のライブ
こちら
昔中川家やジャリズムは見に行ったことがある
あると答えてしまったが志の輔さんはお笑いじゃなかった( ?????? )
”きみまろを”見ました。
コロッケ・きみまろ は見ました。
コメント総数:152件
鶴瓶さんとか三枝さんならありますね。最近は全然行ってないなぁ
ノンスタイルとジャルジャル。和牛は何回申し込んでも当たりません。
桂枝雀さんもっと見たかった
ナンちゃん
テント わからん人ほっときますよ。 いちいち説明しませんよ。 義務教育やないんやからね。
極楽とんぼ
とんねるずがすこしだけですが、考えてみたら鳥肌実に何度も行きました。
昭和56年(漫才ブーム全盛期)日本武道館で行われた「ザ・ぼんち」コンサートを見に行った事があります。 テレビ(カメラ)クルーの数に驚きました。
鳥肌実を生で観たくて行ったことが1度だけある。
ジャルジャル
職場の企画で落語を聴きに行きました。
よしもとの地方公演を見て、ライブの面白さはテレビとは比べ物にならないと思いました。 それから、たまに単独ライブにも行っています。
質問が難し過ぎる。単独ライブと手品や他の寄せの場合はどうなるんでしょうか?
ウォンバットだけろ(^ω^)
落語のライブ
こちら
昔中川家やジャリズムは見に行ったことがある
あると答えてしまったが志の輔さんはお笑いじゃなかった( ?????? )
”きみまろを”見ました。
コロッケ・きみまろ は見ました。