コメント総数:183件
ました、
扇風機なら、あるよ。
昔は使ってたが今は壊れてありません(笑)
以前持ってたけど壊れた。 今は兼用できる扇風機を使ってます。
高性能なエアコンに買い換えた時点で使わなくなった
ホットフラッシュ時、自分専用の扇風機として年中使用していた。が、スイッチのON/OFFが顕著だった為か(?)ぶっ壊れた。
音がけっこう気になってしまって、今は使っていません。
引越した先が吹き抜けで、天井にシーリングファンがあるので、空気循環のためのサーキュレーターが不要になった。扇風機はまだまだ現役です。
孫が来た時と洗濯物を乾かすとき。
使ったことはあります
壊れてからは買い替えてないです
です
使っていたのは40年以上前。温風式でないストーブを使っていた部屋で、天井付近の暖かい空気を有効にするため。
音が煩いので使うのを止めた、、。
はい
機能が付いてる扇風機は使用中
今も使っていることを忘れていました。ただし洗濯物を乾かすときの使うのみですが。
マイニングをやっていたころにPCの冷却用に使ってました
引越ししたので何処にあるか判らない。
使い方を間違うと効果があまり無い
コメント総数:183件
ました、
扇風機なら、あるよ。
昔は使ってたが今は壊れてありません(笑)
以前持ってたけど壊れた。 今は兼用できる扇風機を使ってます。
高性能なエアコンに買い換えた時点で使わなくなった
ホットフラッシュ時、自分専用の扇風機として年中使用していた。が、スイッチのON/OFFが顕著だった為か(?)ぶっ壊れた。
音がけっこう気になってしまって、今は使っていません。
引越した先が吹き抜けで、天井にシーリングファンがあるので、空気循環のためのサーキュレーターが不要になった。扇風機はまだまだ現役です。
孫が来た時と洗濯物を乾かすとき。
使ったことはあります
壊れてからは買い替えてないです
です
使っていたのは40年以上前。温風式でないストーブを使っていた部屋で、天井付近の暖かい空気を有効にするため。
音が煩いので使うのを止めた、、。
はい
機能が付いてる扇風機は使用中
今も使っていることを忘れていました。ただし洗濯物を乾かすときの使うのみですが。
マイニングをやっていたころにPCの冷却用に使ってました
引越ししたので何処にあるか判らない。
使い方を間違うと効果があまり無い