コメント総数:754件
稲とアガベの酒美味い
でも、仰ぐと余計汗をかくので止めました
最近は、使っていない。いらない??
最近は携帯扇
100均のヤツを常にバッグの中に入れている。
昔職場で使っていました。涼しくてエコですしね。
コロナでやめた。
今は使ってない。
コンパクトなので暑い時便利かなと持ってはいますが。必要な場所がなくて引き出しの中。暑くてじっとしているような場所っていかない。自転車で行き先などつけばエアコンで涼しく暑い帰りは扇ぐ必要なしの自転車乗ってたら風にあたってるし。
プレゼントされた高級そうな扇子だけど涼しくないし、使い勝手が悪い。
忘れていたけど、また使います。
持ってはいますがなかなか使いませんです。
入院中。隣のベッドの女に貸したら壊された挙げ句盗まれそうになった。以降使ってない
バッグの中にあります。
子どもが赤ちゃんの時、外出時のおむつ替えの時に仰ぐために持ってた。笑
desu
しばらく持ち歩いて、あまり使わなかった。
昔は使っていたけど、今は車での生活なので、使っていない
年によっては使いますね。
現役の頃は持ち歩いていたが今は使ってない。
コメント総数:754件
稲とアガベの酒美味い
でも、仰ぐと余計汗をかくので止めました
最近は、使っていない。いらない??
最近は携帯扇
100均のヤツを常にバッグの中に入れている。
昔職場で使っていました。涼しくてエコですしね。
コロナでやめた。
今は使ってない。
コンパクトなので暑い時便利かなと持ってはいますが。必要な場所がなくて引き出しの中。暑くてじっとしているような場所っていかない。自転車で行き先などつけばエアコンで涼しく暑い帰りは扇ぐ必要なしの自転車乗ってたら風にあたってるし。
プレゼントされた高級そうな扇子だけど涼しくないし、使い勝手が悪い。
忘れていたけど、また使います。
持ってはいますがなかなか使いませんです。
入院中。隣のベッドの女に貸したら壊された挙げ句盗まれそうになった。以降使ってない
バッグの中にあります。
子どもが赤ちゃんの時、外出時のおむつ替えの時に仰ぐために持ってた。笑
desu
しばらく持ち歩いて、あまり使わなかった。
昔は使っていたけど、今は車での生活なので、使っていない
年によっては使いますね。
現役の頃は持ち歩いていたが今は使ってない。