コメント総数:205件
ですね〜!
40年程前はスナックのカラオケを歌わされる時は小さい舞台みたいのに乗ってスタンドマイクだった。
舞台付きのスナックで歌うときはスタンドマイクがありました。
カラオケがで始めた頃はスタンドマイクでしたね〜 懐かしいです。
バンドのボーカルなので
永ちゃん唄う時はやっぱあれがないとね。白塗りじゃないのが残念だけど…
ジュリーの曲をよく歌っていた
とても良かった 素晴らしいと思います
ある。
歌手だったから。
長年合唱をやっていたので、ソロパートだったりドーム等の大型会場の時等で何度も
バンドをやっていた時使っていました
仕事ですからね。
その昔、カラオケボックスとスナックを足して2で割ったような、カラオケステージなるものがあった時、自分が歌う時は飲んでる席を立って、小さなステージの場所に移動して、スタンドマイクで歌うスタイルだった。スポットライトも当たってちょっとした歌手気分♪歌好きなおっさんグループが連続して入力して占領するため、よく揉めてたなあ…(苦笑)そんなおっさんはだいたいヘタ(笑)
何度も有りました。
合唱部でソロ歌ってたので……。昔です。
バンドやってましたので
施設訪問演奏、ハワイアンバンドでウクレレを弾きながら歌うので(^_-)-☆
バンドやってりしてた頃、マイ・マイクを持ってたし・・・
高校時代、少しバンドやってました。
コメント総数:205件
ですね〜!
40年程前はスナックのカラオケを歌わされる時は小さい舞台みたいのに乗ってスタンドマイクだった。
舞台付きのスナックで歌うときはスタンドマイクがありました。
カラオケがで始めた頃はスタンドマイクでしたね〜 懐かしいです。
バンドのボーカルなので
永ちゃん唄う時はやっぱあれがないとね。白塗りじゃないのが残念だけど…
ジュリーの曲をよく歌っていた
とても良かった 素晴らしいと思います
ある。
歌手だったから。
長年合唱をやっていたので、ソロパートだったりドーム等の大型会場の時等で何度も
バンドをやっていた時使っていました
仕事ですからね。
その昔、カラオケボックスとスナックを足して2で割ったような、カラオケステージなるものがあった時、自分が歌う時は飲んでる席を立って、小さなステージの場所に移動して、スタンドマイクで歌うスタイルだった。スポットライトも当たってちょっとした歌手気分♪歌好きなおっさんグループが連続して入力して占領するため、よく揉めてたなあ…(苦笑)そんなおっさんはだいたいヘタ(笑)
何度も有りました。
合唱部でソロ歌ってたので……。昔です。
バンドやってましたので
施設訪問演奏、ハワイアンバンドでウクレレを弾きながら歌うので(^_-)-☆
バンドやってりしてた頃、マイ・マイクを持ってたし・・・
高校時代、少しバンドやってました。