コメント総数:331件
以前は美味しい店で宅配注文してましたが、 最近は無いですね
ウーバーイーツは違う?ワタミとかの? 年取ったら使うかも。
冷凍弁当で便利でした。食べられない日があり余ることがあり止めました。
職場でね
気が向いたら
母が長いこと利用していました!!
亡くなった父親が何年間か利用していた。どの業者もまずくてまずくて、しまいには食べる気も起らず止めてしまった。
親の為に手配するのに合わせて、自分でも2週間ほど試したことがあります
去年まで使ってました。 食べ切れなくなって、止めました。
まぁ。
親ように
コロナで自宅療養になった時、行政の無料サービスでお世話に。
子どもが生まれて買い物に出かけられなかった頃に数か月利用しました。
40年前、三茶で働いていた時、駅から少し離れていたので、会社で、宅配弁当を頼んでいましたが、不味くて、不味くて、仕方なく、自分で作り始めたのを思い出しました。その時は、母に感謝しました。
勤め先の昼飯に出前や弁当を
母親が糖尿病だったので1食分だけ糖尿病食を宅配してもらってたことがある
よ。
確か子ども会か老人会かどちらかで手配したw
現役時代
会社員だった頃な。
コメント総数:331件
以前は美味しい店で宅配注文してましたが、 最近は無いですね
ウーバーイーツは違う?ワタミとかの? 年取ったら使うかも。
冷凍弁当で便利でした。食べられない日があり余ることがあり止めました。
職場でね
気が向いたら
母が長いこと利用していました!!
亡くなった父親が何年間か利用していた。どの業者もまずくてまずくて、しまいには食べる気も起らず止めてしまった。
親の為に手配するのに合わせて、自分でも2週間ほど試したことがあります
去年まで使ってました。 食べ切れなくなって、止めました。
まぁ。
親ように
コロナで自宅療養になった時、行政の無料サービスでお世話に。
子どもが生まれて買い物に出かけられなかった頃に数か月利用しました。
40年前、三茶で働いていた時、駅から少し離れていたので、会社で、宅配弁当を頼んでいましたが、不味くて、不味くて、仕方なく、自分で作り始めたのを思い出しました。その時は、母に感謝しました。
勤め先の昼飯に出前や弁当を
母親が糖尿病だったので1食分だけ糖尿病食を宅配してもらってたことがある
よ。
確か子ども会か老人会かどちらかで手配したw
現役時代
会社員だった頃な。