コメント総数:256件
読んだら殆どそのままスルーです、必要な情報バニーメモします。
覚えるし、冷蔵庫とかに貼っておけるし、これが一番便利
メモるです。打つより書くが基本です。
紙に書くのがほとんど
専用ノートに記入
お気に入りに入れたり手帳に書いておく
書いています
とか、印刷しちゃう。画面じゃ覚えられない昭和生まれ
昭和生まれですね
書かないと忘れるので。
何でもメモを取ります。大事な事は、ノートに改めて書き加えます。書くのが大好きです。
書いたことを忘れるから何にもならないけど
スクリーンショットする時もありますが、すぐに紙に書く習慣がありますね。
とりあえず簡単にメモします。詳しいことが必要になったら再検索。
書きます。
・・・かな?!
アナログ人間なもので
資料(例えばプレゼン用)を準備しておいて穴が空いた情報を埋めることがほとんどなのでメモ書きしますね。
かろうじて、パソコンは使えているが、いまだにアナログ人間に近いので、紙に書くのが一番安心。
こうすればデータが飛んでも安心
コメント総数:256件
読んだら殆どそのままスルーです、必要な情報バニーメモします。
覚えるし、冷蔵庫とかに貼っておけるし、これが一番便利
メモるです。打つより書くが基本です。
紙に書くのがほとんど
専用ノートに記入
お気に入りに入れたり手帳に書いておく
書いています
とか、印刷しちゃう。画面じゃ覚えられない昭和生まれ
昭和生まれですね
書かないと忘れるので。
何でもメモを取ります。大事な事は、ノートに改めて書き加えます。書くのが大好きです。
書いたことを忘れるから何にもならないけど
スクリーンショットする時もありますが、すぐに紙に書く習慣がありますね。
とりあえず簡単にメモします。詳しいことが必要になったら再検索。
書きます。
・・・かな?!
アナログ人間なもので
資料(例えばプレゼン用)を準備しておいて穴が空いた情報を埋めることがほとんどなのでメモ書きしますね。
かろうじて、パソコンは使えているが、いまだにアナログ人間に近いので、紙に書くのが一番安心。
こうすればデータが飛んでも安心