コメント総数:524件
ありますね、失敗というより携帯を変えたら止め方が分からなくて今もよく分かりません…
です。
アラームをそのまま有効にしていて土日なのに平日の起きる時間なってしまい目が覚めてしまった。
出かけるときに忙しいのに鳴り出した
熟睡していてアラームが鳴ったのも分からない時
疲れきっていて無意識のうちに止めてしまったことがありますね。
たぶん
たまにある。
少しだけ。
大音量目覚ましを、引越し荷物の段ボールの中に入れたままで、なり続けた。寝ぼけていたので他をどけられず、鳴り止むのをただ待った。
一人暮らしだから大したことないけど、目覚まし時計の消し忘れ、
いつもより早起き必須の日の翌日。セット変更忘れてまた早起き。
外出中に鳴った・・。
アラームが鳴ったもののその目覚まし時計を探すのに時間がかかったことはあります。
ガラケーのアラームは祝日を休日扱いしてくれたのに、スマホになってから消し忘れると平日と同じ早朝に鳴ってしまう
昔、まだ携帯など無かった時代、大音量の、目覚ましをセットしたまま一週間出張に、その、時計は切るまで一時間なり、続けるという物で、音がとにかく凄まじく、その時は、とても落ち込みました。結局その後、半年位で引っ越しをしました。
会いますね。
少しだけ
静かで、安眠できます。落ち着かない音色は嫌です。
電車の中で鳴らしてしまった。音楽をアラーム音にしてました。
コメント総数:524件
ありますね、失敗というより携帯を変えたら止め方が分からなくて今もよく分かりません…
です。
アラームをそのまま有効にしていて土日なのに平日の起きる時間なってしまい目が覚めてしまった。
出かけるときに忙しいのに鳴り出した
熟睡していてアラームが鳴ったのも分からない時
疲れきっていて無意識のうちに止めてしまったことがありますね。
たぶん
たまにある。
少しだけ。
大音量目覚ましを、引越し荷物の段ボールの中に入れたままで、なり続けた。寝ぼけていたので他をどけられず、鳴り止むのをただ待った。
一人暮らしだから大したことないけど、目覚まし時計の消し忘れ、
いつもより早起き必須の日の翌日。セット変更忘れてまた早起き。
外出中に鳴った・・。
アラームが鳴ったもののその目覚まし時計を探すのに時間がかかったことはあります。
ガラケーのアラームは祝日を休日扱いしてくれたのに、スマホになってから消し忘れると平日と同じ早朝に鳴ってしまう
昔、まだ携帯など無かった時代、大音量の、目覚ましをセットしたまま一週間出張に、その、時計は切るまで一時間なり、続けるという物で、音がとにかく凄まじく、その時は、とても落ち込みました。結局その後、半年位で引っ越しをしました。
会いますね。
少しだけ
静かで、安眠できます。落ち着かない音色は嫌です。
電車の中で鳴らしてしまった。音楽をアラーム音にしてました。