コメント総数:524件
目覚まし時計を止め忘れた事が何回か
スマートフォンのサブ端末でアラームをつけてて、スヌーズを解除せずに出掛けて帰ってきたらアラームが鳴ってて、これずっと鳴ってたんだろうか?と思ったら青ざめた(賃貸マンションなので両隣の部屋まで聞こえてたかも)。
変な時作動した
普段は使わないから、何かでセットした時にリセットするのを忘れてて翌日も起きてしまった。
昔々にね
多分ある
少し
少しだけありますが、失敗したと思ったことはないです
まあ、ほっときゃそのうち止まる。
ありますね
ちょっとだけあります!
寝過ごした
鳴らないでいいときに鳴らしてしまった。
早朝に出かけて電車の中でアラームがなったとか、それくらいならある。
たまにあります。
ですよね。
ガラケー時代に電源を切っておけば大丈夫と思って前日のアラームを切り忘れ、面接の真っ最中に鳴りました………
仮眠などでタイマーをセットして時間前に起き、何かしてると突然鳴り出してビックリしたことが有る。
そのまま出張に行って大変だった。
何度かありますね
コメント総数:524件
目覚まし時計を止め忘れた事が何回か
スマートフォンのサブ端末でアラームをつけてて、スヌーズを解除せずに出掛けて帰ってきたらアラームが鳴ってて、これずっと鳴ってたんだろうか?と思ったら青ざめた(賃貸マンションなので両隣の部屋まで聞こえてたかも)。
変な時作動した
普段は使わないから、何かでセットした時にリセットするのを忘れてて翌日も起きてしまった。
昔々にね
多分ある
少し
少しだけありますが、失敗したと思ったことはないです
まあ、ほっときゃそのうち止まる。
ありますね
ちょっとだけあります!
寝過ごした
鳴らないでいいときに鳴らしてしまった。
早朝に出かけて電車の中でアラームがなったとか、それくらいならある。
たまにあります。
ですよね。
ガラケー時代に電源を切っておけば大丈夫と思って前日のアラームを切り忘れ、面接の真っ最中に鳴りました………
仮眠などでタイマーをセットして時間前に起き、何かしてると突然鳴り出してビックリしたことが有る。
そのまま出張に行って大変だった。
何度かありますね