コメント総数:685件
昔の夢はよく見ますね
50歳の手前辺りから高校生の時の夢をたまに見るようになりました。青春回帰なのでしょうかね〜。かなり美化してますよ〜。
試験ができなくて落第する夢をたまに見ます
小中高のころ
懐かしいですね!
年とともに増えた気がします
あるよ。
ある
なぜか舞台はほとんどが高校です。出てくるのは小中高大と色々な時代の友人や先生なのですが。
夢みてた気がします。
楽しくて充実していた大学時代の夢を見ます。
電車の時間が迫ってるのに、髪を束ねるゴムが黒・紺・こげ茶以外しか見つからず、靴下も黒のストッキングや白のソックス以外しか無く、「これでは学校に行かないほうがマシ」という鬱展開の悪夢が50代になっても数年に1度くらいある。
遅刻しそうとか試験がとか
最近も見たかも
当時の制服着てる時がある
ガキの頃から実家の周りや小中高の母校の周りや過去の勤務地の周りを追いかけ回される夢をよくみる
です。
試験の夢を見ます
高校1年の球技大会の時の3年生のバスケの試合が今でもたまに夢に出てくる
あったと思う
コメント総数:685件
昔の夢はよく見ますね
50歳の手前辺りから高校生の時の夢をたまに見るようになりました。青春回帰なのでしょうかね〜。かなり美化してますよ〜。
試験ができなくて落第する夢をたまに見ます
小中高のころ
懐かしいですね!
年とともに増えた気がします
あるよ。
ある
なぜか舞台はほとんどが高校です。出てくるのは小中高大と色々な時代の友人や先生なのですが。
夢みてた気がします。
楽しくて充実していた大学時代の夢を見ます。
電車の時間が迫ってるのに、髪を束ねるゴムが黒・紺・こげ茶以外しか見つからず、靴下も黒のストッキングや白のソックス以外しか無く、「これでは学校に行かないほうがマシ」という鬱展開の悪夢が50代になっても数年に1度くらいある。
遅刻しそうとか試験がとか
最近も見たかも
当時の制服着てる時がある
ガキの頃から実家の周りや小中高の母校の周りや過去の勤務地の周りを追いかけ回される夢をよくみる
です。
試験の夢を見ます
高校1年の球技大会の時の3年生のバスケの試合が今でもたまに夢に出てくる
あったと思う