コメント総数:214件
桝席は一度だけあるが、桝席より前の西の入り口の砂被り後ろの端の席を取ってもらったことがある。
相撲の内容は全く覚えていないが、お土産の中身は今でも覚えていて それを今でも使っている。子供には狭くないが大人人には狭すぎると思おう。そういえば、今週 メルセデスのF1ドライバーの ジョージ・ラッセルが大相撲観戦に行き熱海某関と記念写真を撮っていたようですね!
です
狭すぎて懲りた
お弁当は立派だけど結構狭い!
仕事で観ました。
社長が某力士の後援会会長だったので、何回か升席のチケットもらった。
1回だけです。
ハイ
デパートの観戦ツアーで一回だけ国技館に参りました。迫力あるテレビでは実感出来ないお相撲が見られて良い経験になりました。
巡業で2回招待されて行ったことがあります。当時は若貴、曙、寺尾、旭鷲山などがいたと思います。
巡業で一度だけ
二回あります。
お土産付きの
ある親方に招待されて,一度だけある。
数年前に行きました。近くで観ることができて楽しかったです。自腹じゃなかなか取れない席なので有難かったです。
もう60年以上の前のこと、初代若乃花と栃錦が横綱の時代
まだ20歳代だった昭和の時代に接待で二度ほど。4人で6万円くらいだったかなぁ。思ったより高くて驚いたのでなんとなく覚えてた。
若貴時代に相撲が好きで観に行きましたね。お土産の湯呑みや饅頭が嬉しかった。
狭かったです。
コメント総数:214件
桝席は一度だけあるが、桝席より前の西の入り口の砂被り後ろの端の席を取ってもらったことがある。
相撲の内容は全く覚えていないが、お土産の中身は今でも覚えていて それを今でも使っている。子供には狭くないが大人人には狭すぎると思おう。そういえば、今週 メルセデスのF1ドライバーの ジョージ・ラッセルが大相撲観戦に行き熱海某関と記念写真を撮っていたようですね!
です
狭すぎて懲りた
お弁当は立派だけど結構狭い!
仕事で観ました。
社長が某力士の後援会会長だったので、何回か升席のチケットもらった。
1回だけです。
ハイ
デパートの観戦ツアーで一回だけ国技館に参りました。迫力あるテレビでは実感出来ないお相撲が見られて良い経験になりました。
巡業で2回招待されて行ったことがあります。当時は若貴、曙、寺尾、旭鷲山などがいたと思います。
巡業で一度だけ
二回あります。
お土産付きの
ある親方に招待されて,一度だけある。
数年前に行きました。近くで観ることができて楽しかったです。自腹じゃなかなか取れない席なので有難かったです。
もう60年以上の前のこと、初代若乃花と栃錦が横綱の時代
まだ20歳代だった昭和の時代に接待で二度ほど。4人で6万円くらいだったかなぁ。思ったより高くて驚いたのでなんとなく覚えてた。
若貴時代に相撲が好きで観に行きましたね。お土産の湯呑みや饅頭が嬉しかった。
狭かったです。