コメント総数:1190件
祭りは参加するより見て楽しむ派
こんにちは。
女人禁制でした 今はもうない
まったくない
ないです。
轢かれて入院したことはある
無し
山車の出るお祭りに行ったことがないです
そんな祭りは近くにない
祭りの時は義母が毎回10人以上客を招待し、何故か私1人で持て成していたので祭りどころではなかった。
それほど関心はない 通り過ぎるのを見たことはある
山車が出る祭りに縁がないし、遠くから見たことしかない。
夫の田舎で小さい子を載せます。長男がそう言うの大嫌いな子で、嫌がったら姑に怒られ、次男は活発でそういう事が大好きなのに、長男のせいで恥をかいた姑が絶対許さない。過疎化でその不愉快なお祭りも、今年で廃止です。そもそも神社が廃れた。誰のせい?うちの息子のせいなの?
見るだけ
無いです
まったくないです。
怖いわーッ???
子どもの頃、山車を曳くおっさん達を見たことがあります。いかつくて、剃り込みや刺青を入れていて、近寄りがたい雰囲気がありました。
乘りたいと思わない。
山車かなんかはわからないけど 祭りで上乗って、背負ってる人達煽ってカッコつけてるおじさん達みてすんごい萎えた、、、そんなんじゃねーだろー!もっと声出せよーとか、、偉そうに、、しょうもな、、
コメント総数:1190件
祭りは参加するより見て楽しむ派
こんにちは。
女人禁制でした 今はもうない
まったくない
ないです。
轢かれて入院したことはある
無し
山車の出るお祭りに行ったことがないです
そんな祭りは近くにない
祭りの時は義母が毎回10人以上客を招待し、何故か私1人で持て成していたので祭りどころではなかった。
それほど関心はない 通り過ぎるのを見たことはある
山車が出る祭りに縁がないし、遠くから見たことしかない。
夫の田舎で小さい子を載せます。長男がそう言うの大嫌いな子で、嫌がったら姑に怒られ、次男は活発でそういう事が大好きなのに、長男のせいで恥をかいた姑が絶対許さない。過疎化でその不愉快なお祭りも、今年で廃止です。そもそも神社が廃れた。誰のせい?うちの息子のせいなの?
見るだけ
無いです
まったくないです。
怖いわーッ???
子どもの頃、山車を曳くおっさん達を見たことがあります。いかつくて、剃り込みや刺青を入れていて、近寄りがたい雰囲気がありました。
乘りたいと思わない。
山車かなんかはわからないけど 祭りで上乗って、背負ってる人達煽ってカッコつけてるおじさん達みてすんごい萎えた、、、そんなんじゃねーだろー!もっと声出せよーとか、、偉そうに、、しょうもな、、