コメント総数:93件
子供の頃、ミツバチの巣を食べた事がありました。その他、蜂の子は、頻繁に食べていました。
巣蜜ならある! 国産も外国産(ハンガリーとか)も食べた事があるけど、高いけど国産が美味しい。 気管支が弱いので一口サイズくらいの量を毎日食べてる。
ハチの巣がついているはちみつは高いよ
フィリピンに住んでいたとき、よくバケツに蜂の巣を入れて売っていたので食べました。激甘だったな
コムハニーですね。 蜜蝋が口に残るので、食パンなどに挟んで食べると食べやすかったです。
蜂の子(巣の中にいる幼虫)のことでしょう。子供の頃、メダカを丸呑みしたら泳げるようになる、蜂の子を食べたら空を飛べるようになる。と食した純真だった子供の頃が懐かしい。バターで炒めるとおいしいですよ。
唯一の栄養源だった。
第二胃なら
主食です
厳密にいうと、養蜂された巣ごと入っている蜂蜜ですね。 もしかしたらこの設問、本当は「蜂の子を食べたことがありますか?」としたかったのでは??
美味しいですよ
昔、祖父さんが養蜂していたので。
ホルモンの方ですが。
何度もあります。
普通に売ってるアレなら何度もあります
とても、美味い。
蜂の巣と呼ばれる牛肉の部位であれば何度も食べたことがあります。 巣ごと切り分けられたはちみつも数回食べたことがあります。
濃厚な蜂蜜を楽しみ、その後蜜蝋になるまでしゃぶります。
ハニコムバターのパンケーキ??
コムハニー☆彡濃厚で美味しいけど、白い蝋巣が後口に残るのが気になる!
コメント総数:93件
子供の頃、ミツバチの巣を食べた事がありました。その他、蜂の子は、頻繁に食べていました。
巣蜜ならある! 国産も外国産(ハンガリーとか)も食べた事があるけど、高いけど国産が美味しい。 気管支が弱いので一口サイズくらいの量を毎日食べてる。
ハチの巣がついているはちみつは高いよ
フィリピンに住んでいたとき、よくバケツに蜂の巣を入れて売っていたので食べました。激甘だったな
コムハニーですね。 蜜蝋が口に残るので、食パンなどに挟んで食べると食べやすかったです。
蜂の子(巣の中にいる幼虫)のことでしょう。子供の頃、メダカを丸呑みしたら泳げるようになる、蜂の子を食べたら空を飛べるようになる。と食した純真だった子供の頃が懐かしい。バターで炒めるとおいしいですよ。
唯一の栄養源だった。
第二胃なら
主食です
厳密にいうと、養蜂された巣ごと入っている蜂蜜ですね。 もしかしたらこの設問、本当は「蜂の子を食べたことがありますか?」としたかったのでは??
美味しいですよ
昔、祖父さんが養蜂していたので。
ホルモンの方ですが。
何度もあります。
普通に売ってるアレなら何度もあります
とても、美味い。
蜂の巣と呼ばれる牛肉の部位であれば何度も食べたことがあります。 巣ごと切り分けられたはちみつも数回食べたことがあります。
濃厚な蜂蜜を楽しみ、その後蜜蝋になるまでしゃぶります。
ハニコムバターのパンケーキ??
コムハニー☆彡濃厚で美味しいけど、白い蝋巣が後口に残るのが気になる!