コメント総数:93件
牛もつの蜂の巣ならば何度も、昆虫の蜂の巣かな?食べられるの?
あります、父の知り合いが、はちみつを作っていて、頂きました。
ハニカム構造になっている、あれですね。「何度も」と「少しだけ」の境界線がどのあたりか分かりませんが、普通の人よりはあると思いますので。
子供の頃に
子供時代は、良いおやつ。食べたくなったら蜂の巣を探し歩いた。
父が仕事してた頃は、、ブツブツ交換で貰って来てた。ジャリジャリしてるけど、栄養価高いって良く食べてたわ
はちみつ
です
ミツバチの巣なら何時も食べていますが他のハチの巣なら年何回かです巣の中の幼虫がおいしいです。
ハチの子はヂバチかな アシナガバチもオオスズメバチも美味
何度もある
アホですかぁ?!…(笑)
(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。
回答期間:23/09/30 〜 23/10/01
ホルモンの事かと思ったのですが
巣入りの蜂蜜が好きです
有ります。
うっそぴよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜ん ないわ!!!
蜂の巣入りのはちみつ
蜂の巣はしゃぶるもの 食べるのは蜂の幼虫では
コメント総数:93件
牛もつの蜂の巣ならば何度も、昆虫の蜂の巣かな?食べられるの?
あります、父の知り合いが、はちみつを作っていて、頂きました。
ハニカム構造になっている、あれですね。「何度も」と「少しだけ」の境界線がどのあたりか分かりませんが、普通の人よりはあると思いますので。
子供の頃に
子供時代は、良いおやつ。食べたくなったら蜂の巣を探し歩いた。
父が仕事してた頃は、、ブツブツ交換で貰って来てた。ジャリジャリしてるけど、栄養価高いって良く食べてたわ
はちみつ
です
ミツバチの巣なら何時も食べていますが他のハチの巣なら年何回かです巣の中の幼虫がおいしいです。
ハチの子はヂバチかな アシナガバチもオオスズメバチも美味
何度もある
アホですかぁ?!…(笑)
(^^♪(^_-)-☆m(_ _)m・・。
回答期間:23/09/30 〜 23/10/01
ホルモンの事かと思ったのですが
巣入りの蜂蜜が好きです
有ります。
うっそぴよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜ん ないわ!!!
蜂の巣入りのはちみつ
蜂の巣はしゃぶるもの 食べるのは蜂の幼虫では