デイリサーチ

『何度もある』と答えた人 のコメント

コメント総数:482件

2023/10/03 14:26
何度もある マサ菌さん / 男性 / 60代

芋掘り農園、自宅の畑、小学校、畑の手伝い、何度となくやってます。

2023/10/03 14:24
何度もある ?さん / 女性 / 50代

自分が子供の時、子供が小さい時

2023/10/03 14:21
何度もある 知床の熊さん / 男性 / 80代

戦後、子供のころ我が家に畑があった野菜は自給自足ジャガイモは夏の終わりごろから秋にかけて毎年イモ堀をさせられた、今住んでいるところではジャガイモほりと言うお祭りがある。

2023/10/03 14:21
何度もある ?さん / 男性 / 70代

高校生までは、毎年でした。社会人になってからは、数回有ります

2023/10/03 14:20
何度もある ?さん / / ?代

サツマイモとジャガイモの芋ほりしたっけな〜。

2023/10/03 14:13
何度もある ?さん / / ?代

保育園児の頃に、保育園の敷地内に芋畑があったので季節になると掘ってた覚えがあります。

2023/10/03 14:12
何度もある 団塊爺さんさん / 男性 / 70代

遠い昔にと子供のお供でお芋、梨、桃、みかん、ぶどう等々、行きましたネ

2023/10/03 14:10
何度もある ?さん / / ?代

幼稚園の行事で芋掘りしました。

2023/10/03 14:09
何度もある bellさん / 男性 / 80代

農家育ちです。芋掘りは子供の仕事でした。

2023/10/03 14:09
何度もある あんさん / / ?代

幼稚園も小学校も芋掘りメインの行事多かったから笑 芋は見たくない。

2023/10/03 14:06
何度もある usagisamaさん / / ?代

と思う。庭が広かったので色んなものを植えていて、甘藷もあったと思う。何しろ一世紀近く前の話だから記憶はいい加減。

2023/10/03 14:06
何度もある ?さん / 男性 / 60代

親が育てて収穫を手伝う

2023/10/03 14:06
何度もある 天下泰平さん / / ?代

実家で作っていたので手伝いをしていた

2023/10/03 14:05
何度もある ポムポムぷりんさん / / ?代

幼稚園に入った時から、小学校を卒業するまで、毎年、学校の恒例行事でした

2023/10/03 14:05
何度もある 安納芋さん / 女性 / 50代

子供が、小さい頃は毎年お芋掘りをしました。また、自分も小さい頃さつまいも掘りに行って大きな芋を見つけて大喜びで家に帰り母にみせたら、大きな芋は美味しく無いのよと言われ複雑な気持ちになった記憶があります。

2023/10/03 14:04
何度もある ヘンリー澁澤さん / 男性 / 50代

幼稚園と小学校で。

2023/10/03 14:03
何度もある ?さん / 男性 / 70代

我が農園でサツマ芋、ジャガ芋を作ってますから・・・

2023/10/03 14:00
何度もある ?さん / 女性 / 60代

幼児や小学生の行事で親子参加していた

2023/10/03 13:58
何度もある りんごさん / 女性 / 40代

田舎の子は、毎年の園行事

2023/10/03 13:57
何度もある ?さん / 男性 / 50代

男爵、きたあかり、たまにサツマイモを自宅用に沢山作っています。