コメント総数:754件
物を壊してしまったりキズをつけてしまったりすると。
ありますよー。
まぁ。
少し
ドアバタンは定番だと思ってた。 それでチェーンエフェクトで物が破壊されるの。
破壊して後悔はしたことないようなあるような
幼児のころ。
器物損壊にあたるからね…
はい
有りますが、後悔はしてないです。 それで気持ちが落ち着いたので。
壊すつもりはなかったのに、壊してしまったから
痛い思いをしたことがあります。
主人の実家で姑に言われた心ない言葉に腹が立ち自分のバックに八つ当たりしたら夫に当たってしまい後悔。理由を知る夫に慰められました。結婚祝いに貰ったポットを投げて変形したり、もう二度と物に当たらないと後悔です
滅多にないのですが、感情に任せて行動したことで、物を傷つけてしまった。後で後悔です。。
若い頃はありましたよ・・・
子供のころは大事なものを壊したことがあったような。未遂かな。八つ当たりはよくしてた
怒っていた時の感情より 壊しちまったモノへの懺悔の念の方が大きい
後悔したのでやめた。
少しだけあります!
コメント総数:754件
物を壊してしまったりキズをつけてしまったりすると。
ありますよー。
まぁ。
少し
ドアバタンは定番だと思ってた。 それでチェーンエフェクトで物が破壊されるの。
破壊して後悔はしたことないようなあるような
幼児のころ。
器物損壊にあたるからね…
はい
有りますが、後悔はしてないです。 それで気持ちが落ち着いたので。
壊すつもりはなかったのに、壊してしまったから
はい
痛い思いをしたことがあります。
主人の実家で姑に言われた心ない言葉に腹が立ち自分のバックに八つ当たりしたら夫に当たってしまい後悔。理由を知る夫に慰められました。結婚祝いに貰ったポットを投げて変形したり、もう二度と物に当たらないと後悔です
滅多にないのですが、感情に任せて行動したことで、物を傷つけてしまった。後で後悔です。。
若い頃はありましたよ・・・
子供のころは大事なものを壊したことがあったような。未遂かな。八つ当たりはよくしてた
怒っていた時の感情より 壊しちまったモノへの懺悔の念の方が大きい
後悔したのでやめた。
少しだけあります!