コメント総数:498件
絶対いやだったから反対署名したのに、とうとう動き出してしまった。…でも登録したけどね。
です
ない
色々騒がれているけどあまり関係ないかなと思っているんだけど。
増税がまた一つ増えた。 財務省の犬たる岸〇はガソリンの高騰でトリガー条項があるにもかかわらず、財務の言いなりで一度下げたり廃止した税は元に戻すのが大反対されるので法律が有っても使わず、補助金バラマキで税を下げたり無くしたりをしない。 他にしばらくや期間限定での税負担を元に戻さず恒久的使用が沢山ある。 これらすべて追求しない野党もひどいがしないから政権取れないし、それを報じないマスゴミはもっと酷い。
業者さんの事と思い勉強してません。
よくわからないけど、最初から導入しておいた方がよかったと思う。大変だと思うけど… 導入したところには、消費税とは別に、還付税とか創設して、売り上げにかかわらず、税制の中で申告に基づいて一律還付したらいいと思う。とにかく例外や税の特例は一切やめて、手間を少なくするとともに、税率も下げてほしい。国には必要最低限の政策で十分で、法律を1000分の1に減らしてシンプルな政治をしてほしい。給付をする場合は、合わせて増税を決定するべき。国会で立法するときは、法律を1つ廃止しないと作れないように制限するべき。
よくわからない。
退職しているので簡単な内容だけです。
十分理解していない。
益税と認められていたものがすべからく課税するというふうに改まり、極小零細業者は市場から締め出され、街のじさんやおばさんが営むお店は見当たらなくなるのでは。
なんだっけ?
最近やっと消費税の絡みと知りました。
「誰も消費税からは逃れることはできない。」ってことだろ?
解説サイトいくつか見たがどこも分かりやすくなかった
消費税は預り金というより付加価値税というのを知った。結局企業や個人事業主、消費者の誰かが税金を払うころになるインボイス制度。私は関係ない〜〜〜ってことなく、消費者である以上買う商品に金額がプラスされるかもしれない(つまり値上がり)ということ・・・ぐらいしか知らない。
戦前生まれに横文字は無理です
個人のひとがたいへんだってことくらいしか・・・
商品毎の『適格請求書』って事位。
わからない
コメント総数:498件
絶対いやだったから反対署名したのに、とうとう動き出してしまった。…でも登録したけどね。
です
ない
色々騒がれているけどあまり関係ないかなと思っているんだけど。
増税がまた一つ増えた。 財務省の犬たる岸〇はガソリンの高騰でトリガー条項があるにもかかわらず、財務の言いなりで一度下げたり廃止した税は元に戻すのが大反対されるので法律が有っても使わず、補助金バラマキで税を下げたり無くしたりをしない。 他にしばらくや期間限定での税負担を元に戻さず恒久的使用が沢山ある。 これらすべて追求しない野党もひどいがしないから政権取れないし、それを報じないマスゴミはもっと酷い。
業者さんの事と思い勉強してません。
よくわからないけど、最初から導入しておいた方がよかったと思う。大変だと思うけど… 導入したところには、消費税とは別に、還付税とか創設して、売り上げにかかわらず、税制の中で申告に基づいて一律還付したらいいと思う。とにかく例外や税の特例は一切やめて、手間を少なくするとともに、税率も下げてほしい。国には必要最低限の政策で十分で、法律を1000分の1に減らしてシンプルな政治をしてほしい。給付をする場合は、合わせて増税を決定するべき。国会で立法するときは、法律を1つ廃止しないと作れないように制限するべき。
よくわからない。
退職しているので簡単な内容だけです。
十分理解していない。
益税と認められていたものがすべからく課税するというふうに改まり、極小零細業者は市場から締め出され、街のじさんやおばさんが営むお店は見当たらなくなるのでは。
なんだっけ?
最近やっと消費税の絡みと知りました。
「誰も消費税からは逃れることはできない。」ってことだろ?
解説サイトいくつか見たがどこも分かりやすくなかった
消費税は預り金というより付加価値税というのを知った。結局企業や個人事業主、消費者の誰かが税金を払うころになるインボイス制度。私は関係ない〜〜〜ってことなく、消費者である以上買う商品に金額がプラスされるかもしれない(つまり値上がり)ということ・・・ぐらいしか知らない。
戦前生まれに横文字は無理です
個人のひとがたいへんだってことくらいしか・・・
商品毎の『適格請求書』って事位。
わからない